「洋膳茶房にしき(北九州市門司区)」野菜たっぷりが嬉しいカレーグラタン
北九州を代表する観光地、門司区の門司港レトロ地区。
レトロ観光の中心地「門司港第一船溜」からすぐのところにある、“洋膳茶房にしき”さんでランチをいただきました。(2022.8)
敷地に入ると、観光地とは思えないような落ち着いた雰囲気の空間。
十割そばやカレーグラタン、コースのお食事も楽しめます。
門司港ぶらり☆グルメや素敵SPOTなど門司港を巡ります
01| アクセスMAP
洋膳茶房にしきさんは、JR門司港駅からおよそ350m、歩いて4分ほどのところにあります。
02| レトロで落ち着いた雰囲気の建物
11:30少し前に到着。
スタッフの方に「こんにちは~予約してなくても大丈夫ですか?」とお尋ねすると、「どうぞ!」と2階のお席に案内してくださいました。
なのですが。
着席してから、オープンは12:00とうかがって…恐縮デス。
「全然大丈夫なのでゆっくりしてください」とあたたかく迎えてくださいました…感謝デス。
オープンすると、看板にあかりが灯っていました。
1階は、クラッシクな雰囲気の空間にテーブル席が並んでいました。
案内していただいた2階は、畳のお部屋。
香りの良い温かいお茶を持ってきてくださいました。
スポンサーリンク
03| メニュー
スタッフの方が、メニューの説明をしてくださいました。
にしきランチは、メインのお肉とお魚が選べるのだそうです。
手打ち十割そばとカレーグラタンは、単品とセットがありました。
04| やさいたっぷりカレーグラタン
“やさいたっぷりカレーグラタン(ごはん入り)(1,430円税込)”の単品をいただきました。
ごはん入りのカレーグラタンは、門司港名物「焼きカレー」のイメージ。
レトロなデザインの器が素敵です。
ネーミングのとおり、中にお野菜がゴロゴロ入っています。
ナス、オクラ、ピーマン、人参などなど、何種類のお野菜が入っているんだろう???という感じ。
夏野菜のジューシー&ヘルシーさが嬉しい一品です。

熱々のカレーグラタン。
チーズがとろぉ~りと伸びる様子を見ると、美味しそうで早く口に運びたいぃ~。
ですが、熱いので冷ましながらです。
美味しく完食!!
おごちそうさまでした。
洋膳茶房にしき
福岡県北九州市門司区港町2-17
093-321-2602
12:00-14:00
17:30-21:00
月休
福岡県北九州市門司区港町2-17
093-321-2602
12:00-14:00
17:30-21:00
月休
- 関連記事
スポンサーリンク