FC2ブログ

「森のパン屋さん(鹿児島県霧島市)」霧島温泉郷にある種類豊富なベーカリー

鹿児島県の、霧島温泉郷。 「侍ジャパン宮崎キャンプ2023」見学のため、朝食なしプランで予約したホテルを早朝にチェックアウト。06:30から開いている“森のパン屋さん”で、朝食ゲットです。(2023.2) 実は。以前から気になっていたパン屋さんで、いろいろ購入しちゃいました。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|国道223号沿いにあります  03|パンが並ぶ店内    ・霧島チーズ万十    ・ミニクロワッサ...

鹿児島☆霧島温泉「霧島ホテル」湯量圧巻の巨大庭園大浴場を満喫!地域グルメも

鹿児島県の霧島温泉郷。「侍ジャパン宮崎キャンプ2023」見学前日に霧島入りして、“硫黄谷温泉 霧島ホテル”に宿泊しました。(2023.2)翌朝は早く出発予定だったので、今回は夕食のみのプラン。友達と合流して、開湯300年を超える巨大な庭園大浴場を大満喫! 地域グルメの夕食も楽しみました~。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|硫黄谷温泉の霧島ホテル    ・ロビー    ・ショッピングプラザ  03|和モ...

「道の駅 たるみず(鹿児島県垂水市)」ご当地びわソフト!日本最大級の足湯と桜島

鹿児島県垂水市。「侍ジャパン宮崎キャンプ2023」見学前日に鹿児島入りして、大隅半島ドライブ。“道の駅 たるみず”で、特産品のびわを使ったオリジナルのびわソフトを味わいました!(2023.2)物産館にも素敵グルメがたくさん。 日本最大級の足湯と桜島絶景が楽しめる道の駅でした~。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|桜島を望む足湯  03|物産館  04|レストラン  05|テイクアウトコーナー    ・たる...

「坂元のくろず 壺畑 情報館&レストラン(鹿児島県霧島市)」桜島と壺畑の景観と黒酢グルメ

鹿児島県霧島市。「侍ジャパン宮崎キャンプ2023」見学前日に霧島入りして、“坂元のくろず壺畑 情報館&レストラン”へ。(2023.2)地域ならではの壺畑が広かる景色と桜島のコラボ景観、素敵ですねー。 ヘルシー&オイシイの黒酢グルメを楽しみました! この記事の目次  01|アクセスMAP  02|オシャレデザインの建物  03|壺畑レストラン    ・目の前は壺畑と桜島    ・メニュー    ・「壺畑」プレミアムラ...

鹿児島☆霧島温泉「旅行人山荘」テラス露天風呂のある和洋室!桜島絶景と地域グルメ

秋のドライブ旅で、鹿児島県の霧島温泉へ。 ずっと気になっていた旅館、“旅行人山荘”さんに初めての宿泊です。(2022.9) 大正6年に創業した丸尾温泉旅館がルーツだそうで、昭和43年霧島プリンスホテル(現在地)、平成9年旅行人山荘と変遷した歴史ある旅館。 また泊まりたい旅館に出会いました。 この記事の目次  01|アクセスと高速乗り放題「みち旅」  02|丘の上の旅行人山荘  03|203号室「特別室」    ・広...

「大浪池(鹿児島県霧島市)」登山口から40分のトレッキングで出会える絶景

秋のドライブ旅で鹿児島県霧島市へ。霧島山の火山の火口湖、“大浪池(おおなみのいけ)”を訪れました。(2022.9)日本で1番高い場所に位置する火口湖で、登山口から上りは40分、下りは30分ほど。宿泊先だけ予約して観光はノープランで訪れた霧島で、朝起きてから決めたトレッキングです。登山道が整備されているので、観光客でも美しい景色を目指してチャレンジできました! この記事の目次  01|アクセスと高速乗り放題「み...

「霧島神宮(鹿児島県霧島市)」国家に詠まれたさざれ石のある神宮

秋のドライブ旅。 1年10ヶ月ぶりに、鹿児島県霧島市の“霧島神宮”を訪れました。(2022.9) 雲が高くなった秋晴れの9月上旬ですが、気温は30度越えの真夏日。霧島と言えば!!の、外せないスポットを汗ばみながら散策です。 この記事の目次  01|アクセスと高速乗り放題「みち旅」  02|霧島神宮 観光案内所  03|参拝者大駐車場  04|参拝者休憩所  05|霧島神宮参道と拝殿 06|展望所 01| ...

「霧島アートの森(鹿児島県霧島市)」自然の中のフォトジェニックなスポット

秋のドライブ旅。鹿児島県霧島市にある、“鹿児島県霧島アートの森”を訪れました。(2022.9)自然の風景の中に20以上の作品が展示されている、野外美術館。フォトジェニックな写真撮影もできて、癒しとワクワクが両方楽しめるスポットです。 この記事の目次  01|アクセスと高速道路乗り放題「みち旅」  02|メインゲートと駐車場  03|アートホール  04|野外広場  05|樹林ゾーン 01| アクセ...

「黒酢レストラン桷志田(鹿児島県霧島市)」桜島と壺畑が見える!日本初の黒酢レストラン

秋のドライブ旅で鹿児島県霧島市へ。 黒酢の郷 桷志田内にある、“黒酢レストラン桷志田(かくいだ)”さんでランチをいただきました。(2022.9) 日本初の黒酢レストラン。桜島や壺畑がある霧島ならではの景色の中で、黒酢「桷志田」を使ったお料理がいただけるスポットです。 この記事の目次  01|アクセスMAP  02|黒酢の郷 桷志田  03|壺畑  04|黒酢レストラン    ・壺畑と桜島が見える店内    ・メニュ...

鹿児島県☆霧島の宿「アクティブリゾーツ霧島」大満喫!部屋から眺める霧島連山の絶景と鹿児島の食

アクティブリゾーツ霧島 鹿児島県霧島市。 九州3泊4日ドライブ旅で、“アクティブリゾーツ霧島-DAIWA ROYAL HOTEL-”さんに宿泊しました。(2020.11) お部屋の窓から夕日に染まる霧島連山の絶景に癒され、霧島温泉のとろとろのお湯にまったり。 予約した2食付きのプランでは、夕食で“だいやめ”という鹿児島郷土料理を味わって。大満足!の素敵ホテルでした。  この記事の目次  01| 霧島連山裾野の“アクティブリ...