「京風うさぎ庵(北九州市小倉北区)」隠れ家的和食店で楽しむ贅沢和食ランチ
北九州市小倉北区。
大好きな隠れ家的和食店、“京風うさぎ庵”さんでランチをいただきました。(2022.7)
実は、7月に入って2回目。
コースのお値段が少しだけアップする8月からの料金改定直前に、もう一度お食事を楽しみました~。
この記事の目次
01|アクセスMAP02|駐車場
03|掘りごたつのお食事空間
04|ランチメニュー
05|うさぎ庵コース ・お造り前菜 ・茶碗蒸し ・野菜料理 ・ひさご膳 ・デザート二種盛り ・コーヒー
01| アクセスMAP
京風うさぎ庵さんがあるのは、小倉北区の門司区との境界付近の住宅街。
北九州都市高速4号線の富野ICからすぐのところです。
JR小倉駅からはおよそ2.8㎞、JR門司駅からでも3.5㎞ほど。
02| 駐車場
静かな住宅街にある京風うさぎ庵さん。
道路を挟んだところに数台分の駐車場がありますが、開店時間から30分後に予約したこの日は満車でした。
そこで。
少し離れたところにある第2駐車場を利用しました。
12台分のスペースがある駐車場は、須賀神社のすぐお隣なのでわかりやすいです。

京風うさぎ庵さんのエントランス前に、場所の案内があります。
スポンサーリンク
03| 掘りごたつのお食事空間
緑があるエントランスから中へ。
靴を脱いで上がると、廊下の左側にレジカウンターがあります。
レジカウンターの向かい側、廊下の右側が和室のお食事空間。
こちらのお部屋は、パテーションで仕切られたテーブルのお席が4つ。
全席掘りごたつ式なので、くつろげます~。
美味しいほうじ茶を持ってきてくださいました。
04| ランチメニュー
京風うさぎ庵さんのランチメニューには、数種類のコース料理が並びます。
2022年8月からの料金改定について、1ページ目に案内がありました。
05| うさぎ庵コース
今回も、いつもの“うさぎ庵コース(2,200円税込)”をいただきました。
このお値段でいただくのは今回が最後ですね~。
| お造り前菜
綺麗で涼し気な、お造り前菜。
箸置きはイルカで可愛いっ。
中央奥が、とうもろこしの冷静ポタージュです。
時計回りに、鯛のお造り、トロ湯葉、河豚のタタキの握り、枝豆の白和え、完熟トマトのレアチーズ、鰻のカナッペ。
ひと口ずつ、どれも絶品です(*´v`)
| 茶わん蒸し
瓢箪の形のかわいい器は茶碗蒸し。
いつも、蒸したてアツアツで持ってきてくださいます。
前回に引き続き、イタリアン茶碗蒸しでした。
「トマトソースがかかっているので、混ぜてお召し上がりください」とスタッフの方が案内してくださいました。
ベーコンととろけたチーズが入っている、珍しい茶碗蒸しです。
| 野菜料理
野菜料理も、前回と同じ茄子の揚げ出し梅そうめん。
前回いただいて、すごぉ~く美味しかったので、またいただけて幸せ(* ´ ▽ ` *)
爽やかな梅の風味と、飲み干したいくらい美味しいお出汁。
ジューシーなナスも最高!!
| ひさご膳
お食事の終盤、ひさご膳です。
瓢箪のお重を、一段ずつ開けるのも楽しいお食事。
いちばん上はご飯です。
二段目はお漬物。
三段目はサラダ。
一番下はお魚料理です。
今回のお魚料理は、鯛のしそ巻天婦羅などの盛合わせ。
どれも美味しいです!!
こちらは、お味噌汁。
全部並べるとこんな感じです。
| デザート2種盛り
デザート。
バームクーヘンとおぜんざいでした。
| コーヒー
前回うかがったときにいただいたコーヒーサービス券で、食後にコーヒーをいただきました。
この一杯が嬉しいんですよねぇ~。
今回も素敵なランチタイム、おごちそうさまでした。
京風うさぎ庵
福岡県北九州市小倉北区須賀町1-21
093-511-0313
ランチ11:00-15:00(LO14:00)
ディナー18:00-21:00(R3.3.21までの間)
水休
福岡県北九州市小倉北区須賀町1-21
093-511-0313
ランチ11:00-15:00(LO14:00)
ディナー18:00-21:00(R3.3.21までの間)
水休
- 関連記事
スポンサーリンク