「玉造温泉街(島根県松江市)」玉湯川沿いの風情とワクワクのある温泉街
島根県松江市。ドライブ旅で玉造温泉を訪れて、“玉造温泉街”を散策しました。(2021.11) 玉湯川に沿って温泉旅館が立ち並ぶ、雰囲気の素敵な温泉街。宿泊した佳翠苑 皆美(かすいえん みなみ)さんの目の前にある、玉造温泉 姫神広場をスタートして、のんびり街の雰囲気を楽しみました~。 この記事の目次 01|アクセスMAP 02|温泉街散策 ・姫神広場 ・玉造温泉ゆ〜ゆ ・川辺の足湯 ・まが...
「日御碕神社(島根県出雲市)」山の谷間に現れる朱色の神社!日の本の夜を守る日沉宮と神の宮
11月8日から「西日本周遊ドライブパス」の販売が始まって、中国地方の高速道路が3日間9,300円(普通車)で乗り放題に!週末に予定のなかった金曜日の夕方、北九州発!鳥取&島根ドライブ旅を急に思い立ち、土日月で決行しました。 旅の3日目、出雲大社の参拝後に、“日御碕神社”へ。(2021.11) 神話に出てくる二柱の神様が祀られている、竜宮城を思わせるような神社でした。 この記事の目次 01|日御碕神社はこんなところ ...
「出雲日御碕灯台(島根県出雲市)」石造り灯台では日本一の高さ!らせん階段で展望台に上がれます
11月8日から「西日本周遊ドライブパス」の販売が始まって、中国地方の高速道路が3日間9,300円(普通車)で乗り放題に!週末に予定のなかった金曜日の夕方、北九州発!鳥取&島根ドライブ旅を急に思い立ち、土日月で決行しました。 旅の3日目、出雲大社の参拝後、20年ぶりに“出雲日御碕灯台”へ。(2021.11) 前回展望台に上がった時は、風が強く寒い日でしたが、今回は穏やかなお散歩日和でした。 この記事の目次 01|出雲...
「稲佐の浜(島根県出雲市)」出雲大社から西へ1㎞!浜の砂を持って素鵞社を参拝します
11月8日から「西日本周遊ドライブパス」の販売が始まって、中国地方の高速道路が3日間9,300円(普通車)で乗り放題に!週末に予定のなかった金曜日の夕方、北九州発!鳥取&島根ドライブ旅を急に思い立ち、土日月で決行しました。 旅の3日目、出雲大社を訪れる前に、“稲佐の浜”へ。(2021.11) 稲佐の浜の砂を少しいただいて、出雲大社を参拝しました。 この記事の目次 01|稲佐の浜へのアクセス ・アクセスMAP ...
「蕎麦処八雲(島根県出雲市)出雲名物の割子蕎麦とぜんざい!出雲大社駐車場すぐの人気店
11月8日から「西日本周遊ドライブパス」の販売が始まって、中国地方の高速道路が3日間9,300円(普通車)で乗り放題に!週末に予定のなかった金曜日の夕方、北九州発!鳥取&島根ドライブ旅を急に思い立ち、土日月で決行しました。 最終日のランチは、出雲大社そばにある、“蕎麦処八雲”さんへ。(2021.11)お目当ての割子蕎麦とぜんざいを満喫です。 この記事の目次 01|蕎麦処八雲へのアクセス ・アクセスMAP ...
島根県☆玉造の宿「佳翠苑 皆美」ズワイガニ解禁!蟹尽くしの豪華な夕食と温泉と旅館を満喫
11月8日から「西日本周遊ドライブパス」の販売が始まって、中国地方の高速道路が3日間9,300円(普通車)で乗り放題に!週末に予定のなかった金曜日の夕方、北九州発!鳥取&島根ドライブ旅を急に思い立ち、土日月で決行しました。 旅の2日目に、玉造温泉にある“佳翠苑 皆美(かすいえん みなみ)”さんに宿泊しました。(2021.11) 20年前に宿泊し、いつも懐かしく思い出していた旅館です。 旅館も温泉街も記憶とは随分変わっていまし...
「八重垣神社(島根県松江市)」鏡の池の縁占い!浮かべた占い用紙が沈む時間がカギ
11月8日から「西日本周遊ドライブパス」の販売が始まって、中国地方の高速道路が3日間9,300円(普通車)で乗り放題に!週末に予定のなかった金曜日の夕方、北九州発!鳥取&島根ドライブ旅を急に思い立ち、土日月で決行しました。 2日目、玉造温泉に向かう途中で、松江市郊外の“八重垣神社”へ。(2021.11) 佐久佐女の森で、鏡の池の縁占いも体験できました。 この記事の目次 01|八重垣神社へのアクセス ・アクセ...