FC2ブログ

お勧めバックヤードツアーと壱岐の歴史を知る「一支国博物館(長崎県壱岐市)」

黒川紀章氏の最後の作品「一支国博物館」です。(2018.8)流線形の屋根と屋上緑化が特徴的。無料キッズゾーンや展望台、売店、有料ゾーンなどがあります。今回は、不定期で開催されているバックヤードツアーを予約して訪れました。 エントランスです。 キッズこうがく研究所エントランス横の無料のキッズゾーン。ガラス越しに見えるのは“オープン収蔵庫”です。出土品などが展示されています。発掘体験や風鈴工作などが楽しめ、顕微...

透明度抜群!無人島の海で見るSORAFUNEとクルージング「辰の島遊覧(長崎県壱岐市)」

壱岐の無人島「辰の島」を巡るクルージングです。(2017.8)壱岐の美しい海と自然の造形。透明度抜群の海に浮かぶ船の影が海底の砂にうつり、まるで空に浮いているかのように見える“SORAFUNE”。そんな絶景を楽しんだ後は、辰の島に上陸し海水浴を満喫です。 勝本漁港横にある“勝本観光案内所”です。辰の島渡船のチケット購入もこちらで。 購入できるチケットは3種類。*辰の島上陸のみ(大人700円、小人350円)*辰の島遊覧(大人...