「貝印ホイッパーセレクト100」洗いやすい!使い道いろいろの泡だて器
使うと便利なホイッパーですが、洗いにくかったり調理中に場所をとったり…。
使い勝手の良いものをずーーっと探していました。
そして出会ったのが、貝印さんセレクト100シリーズの「ドレッシングウィスク」。
ドレッシング用ですが、我が家ではいろいろな用途で活躍しています。
01| 貝印のドレッシング泡だて器
こちらが、貝印セレクト100のドレッシングウィスク(泡立て)です。
艶を抑えた感じのシルバー色。
金属部はステンレススチール、ハンドル内部品はポリプロピレンでできています。
大きさは、長さ16.5×幅4.7×高さ4.7㎝。
重さは70gで、卵より少し重いくらいかな~。
購入の決め手は。
何といっても、先が分かれているので洗いやすい!ところ。
この珍しい形に一目ぼれしました。
食洗機や乾燥機も使用OKなんだそうです。
私が購入したのはコレ。
↓↓↓楽天サイト↓↓↓
02| 使ってみました!
本来は、ドレッシング用の泡だて器なのですが。
最近、ハマっている「こねないパン作り」でも活躍しています。
仕込み水と、イーストや砂糖などを混ぜるときにかなり便利。
きれいに混ざるし、跳ねないし、コンパクトだし。
逆さにしたら、テーブルの上に立つところもお気に入りのポイントです。
これからも活躍しそう!
スポンサーリンク
- 関連記事
スポンサーリンク