「壇之浦PA 下り線(山口県下関市)」2021年リニューアル!充実のお土産と関門海峡絶景
山口県下関市。関門自動車道下り線にある本州最後のパーキングエリア、“壇之浦パーキングエリア”へ。(2022.3)2021年6月19日にリニューアルオープンした建物は、ガラス張りの壁面や展望デッキの目の前に、関門海峡や関門橋の景観が広がります。ドライブ休憩だけでなく、日頃でもちょっと立ち寄りたくなる素敵スポットになっていました。 この記事の目次 01|アクセスMAP 02|海峡市場壇之浦 ・1F お土産コーナ...
「松陰記念館(山口県萩市)」松下村塾講義室復元展示や萩の歴史紹介!入館無料
山口県萩市。ドライブの途中に、道の駅萩往還にある“松陰記念館”を訪れました。(2022.3)萩の歴史を知ることができる、入館無料のスポット。 地元の珍しい野菜が販売されている彩々色マルシェや、特産品が並ぶ物産館がある道の駅内にあります。 この記事の目次 01|アクセスMAP 02|道の駅萩往還はこんなところ 03|松陰記念館 01| アクセスMAP 松陰記念館は、中国縦貫自動車道方面からは...
「来萩(山口県萩市)」河津桜のある道の駅萩しーまーと内の海鮮レストラン
山口県萩市。道の駅 萩しーまーとの中にある、“魚市場の海鮮レストラン 来萩(きはぎ)”さんでランチタイムを過ごしました。(2022.3) 萩しーまーとの駐車場のそばにある親水公園の河津桜を見に行って、海鮮ランチを満喫です。 この記事の目次 01|来萩があるのはこんなところ ・アクセスMAP ・河津桜が綺麗な親水公園 02|萩しーまーとの中のレストラン 03|メニュー 04|海鮮ランチ ・来...
「ソル・ポニエンテ(山口県小野田市)」隈研吾氏設計!きららビーチの絶景レストランでパエリアランチ
山口県小野田市。 お誕生日のお祝いに予約して、3人で“ソル・ポニエンテ”さんへ。(2021.11) 以前から気になっていた、きららビーチにある絶景スペインレストラン。 隈研吾さんが設計された素敵空間で、パエリアを満喫です。 この記事の目次 01|ソル・ポニエンテへのアクセス ・アクセスMAP ・駐車場入口の看板が目印 02|隈研吾氏が設計したレストラン ・目の前はきららビーチ ・店...
「パン・デ・モルデ(山口県小野田市)」きららビーチ焼野すぐ!こだわりの美味しいパンに出会いました
山口県小野田市。 きららビーチ焼野のすぐ横にある、“海のパン屋さんパン・デ・モルデ”さんへ。(2021.11)オーナーさんは、横手山頂ヒュッテのベーカリーでパン作りをされていたこともあるとうかがっていて、以前から気になっていたパン屋さんです。もっちり食感の美味しいパンで、小野田に行ったらまた伺いたいパン屋さんと出会いました~。 この記事の目次 01|「パン・デ・モルデ」へのクセス ・アクセスMAP ...
「リストランテ フェリーチェ(山口県下関市)」目の前に広がる関門海峡!大人の隠れ家的素敵レストラン
山口県下関市の関門橋からすぐのところ。以前から気になっていた、“イタリア料理とシャンパンの店 Ristorante Felice リストランテ フェリーチェ”さんでランチをいただきました。(2021.6) レストランがある2階デッキの目の前は関門海峡。大型船の往来や釣り船、水の流れを間近に眺めながら、美味しいお料理にまったり。 ゆったりとした休日のランチタイムを過ごしました。 この記事の目次 01|フェリーチェはこんなとこ...
「松陰神社(山口県萩市)」歴史に触れることができる場所!傘の形のおみくじも素敵です
山口県萩市。数年ぶりに、吉田松陰先生をお祀りする、“松陰神社”へ。(2021.2)松下村塾などの歴史ある建物を見学できたり、色とりどりの傘の形をしたおみくじ、松陰先生の語録を記したポール、萩名物の夏みかん丸漬けなどなど、歴史と出会いのある場所。久しぶりの散策を楽しみました。 この記事の目次 01|松陰神社に向かいます ・アクセス ・一の鳥居前の駐車場 ・配置図 02|参道 ・吉田...
「道の駅 萩往還(山口県萩市)」完熟果汁の夏みかんソフト!道路上の門や偉人の像も見どころ
山口県の萩市郊外にある、“道の駅 萩往還”へ。(2021.2) 道路上にある大きな門型ゲートが目印で、敷地内には山口出身の偉人の像がたくさんあります。地域の物産販売や、希少な見島牛(みしまうし)が味わえるレストラン、そしてお目当ての夏みかんソフトのテイクアウトなどなど、楽しみ盛りだくさんの道の駅です。 この記事の目次 01|「道の駅 萩往還」はこんなところ ・アクセス ・道路の上に大きな屋根?! ...
「浜料理 がんがん(山口県萩市)」!道の駅萩しーまーと内の海鮮レストラン
歴史足る海辺の町、山口県萩市。「道の駅 萩しーまーと」内にある、“浜料理 がんがん”さんへ。(2021.2) 浜の暮らしをイメージした海の幸が楽しめる、カジュアルレストランです。一番人気の海鮮丼にするか、いろいろなお魚料理がセットの定食にするか、悩みどころです!! この記事の目次 01|「道の駅 萩しーまーと」はこんなところ ・アクセス ・広い駐車場と外観 ・活気ある店内 ・3つのレ...
「道の駅 萩しーまーと(山口県萩市)」親水公園の河津桜!早咲きのピンクの桜が目線で楽しめる空間
山口県、萩市街地の北側にある“道の駅萩しーまーと”。 道の駅に併設されている“親水公園”に植えられた河津桜を見に行きました。(2021.2)例年、2月下旬から3月上旬まで楽しめる早咲きの桜。 開花情報を毎日チェックして、満開情報が出た翌日の早朝、張り切って出かけました。ソメイヨシノよりもピンク色が濃い桜が、目線で楽しめるスポットです! この記事の目次 01|「道の駅 萩しーまーと」はこんなところ ・「...