「Ristorante東の丘(北九州市門司区)」カリカリ&ジューシー!チキンステーキ
北九州市門司区。オープン20周年の特別企画インスタフォローで20%OFFを開催中の“Ristorante東の丘”さんでランチをいただきました。(2022.6) 6月の企画なので「終了前にもう1回!」と、当日予約。 開店前に電話予約したときは「窓から少し離れたお席かカウンター席になりますが…」とのことでしたが、お店にうかがったときには「本日満席」の看板が。運よく、人気店でお食事できました~。 この記事の目次 01|アクセス...
「茂庵(福岡県築上町)」極限まで細い糸そばが名物の隠れ家的蕎麦処
福岡県築上町。築上町の日帰りドライブの途中、以前から気になっていた“茂庵(もあん)”さんでランチをいただきました。(2022.6) お素麺のように細い糸そばがウリのお蕎麦屋さんは、天ぷらも美味しかったです。 この記事の目次 01|アクセスMAP 02|築上町の隠れ家的蕎麦処 03|茂庵のメニュー 04|天ぷら蕎麦膳 05|天ざる 01| アクセスMAP 茂庵さんは築城ICからおよそ1.3㎞、車で...
「ミツバチカレー(北九州市門司区)」門司港名物焼きカレーとスパークリングウォーター
北九州市の観光地。門司港レトロ地区にある、“ミツバチカレー 門司港本店”さんへ。(2022.6)職場の友達が大好きなお店だと話していたのを思い出して、ランチにうかがいました。お目当ては門司港名物焼きカレー。オリジナリティのあるカレーも、デトックス・スパークリングウォーターも美味しかったです! 門司港ぶらり☆グルメや素敵SPOTなど門司港を巡ります この記事の目次 01|アクセスMAP 02|トロッ...
「Ristorante東の丘(北九州市門司区)」関門海峡一望の洋食レストラン
北九州市門司区。高台にある“Ristorante東の丘”さんでランチをいただきました。(2022.6) 今月(2022.6)、オープン20周年を迎えられて、6月中はインスタフォローで20%OFFの特別企画を開催されています。 当日の朝に電話でお尋ねすると、12:30までなら2席空いているとのことで、開店時間の11:00に予約して伺いました。 この記事の目次 01|アクセスMAP 02|高台に佇む東の丘 03|店内からの関門海峡パノラマ景観...
「そばの杖(北九州市小倉北区)」耶馬渓産の二八蕎麦!住宅街の人気店
北九州市小倉北区。戸畑区に近い住宅街にある、“そばの杖”さんでランチをいただきました。(2022.5) 耶馬渓産の二八蕎麦と、さっくり美味しい天婦羅などがいただけるお蕎麦屋さん。いつうかがってもたくさんのお客さんがいらっしゃる、隠れ家的人気店です。 この記事の目次 01|そばの杖のアクセス 02|カウンターのある店内 03|おしながき 04|店内でお食事! ・野菜天そば ・かしわ ・...
「梅月(北九州市門司区)」門司港レトロの絶品かき氷!おすすめは宇治抹茶
北九州市門司区。門司港レトロ地区の人気店、“梅月”さんで宇治金時をいただきました。(2022.5)京都の宇治抹茶と北海道の大納言を使った夏季限定のかき氷は、絶品!暑くなると思い出す梅月さんですが、お食事メニューやソフトクリームも美味しいのです。 門司港ぶらり☆グルメや素敵SPOTなど門司港を巡ります この記事の目次 01|アクセスMAP 02|栄町銀天街そばのほっこり空間 03|梅月のメニュー ...
「寿し処 光本(北九州市門司区)」門司港レトロで海鮮丼ランチ!関門海峡が見える店内
お散歩日和の平日。JR門司港駅から徒歩1分のところにある、“寿し処 光本”さんでランチをいただきました。(2022.5)シンプルで新鮮な海鮮丼はお上品な味わいで、ご飯少な目のレディースセットは私好みのバランスでした。美味しい海鮮丼に出会いました~。門司港ぶらり☆グルメや素敵SPOTなど門司港を巡ります この記事の目次 01|アクセスMAP 02|関門海峡の見える店内 03|光本のメニュー 04|海鮮レディースセット...
「小文字 久芽乃(北九州市小倉北区)」住宅街に佇む!隠れ家的人気和食店
北九州市小倉北区。小文字の住宅街にある和食処、“小文字 久芽乃”さんでランチをいただきました。(2022.5) のんびり休日の、当日の朝に思い立って電話予約。「今日はテーブル席しか空いていませんがよろしいですか?」とのこと。個室が2つとテーブル席が2つの隠れ家的人気店に、当日予約ができたこと自体ラッキーでした!! この記事の目次 01|アクセスMAP 02|小文字 久芽乃 ・住宅街の隠れ家的和食処 ...
「城井ふるさと村(福岡県築上郡)」朝どりたまご&とり肉の直売所でイートイン
福岡県築上郡。 築城ICから4.3㎞の自然豊かなところにある、“城井ふるさと村”へ。(2022.5) 養鶏場直営の直売所で、朝どりのこだわり卵、とり肉、スイーツ、お惣菜など販売されています。購入した商品はもちろん、たまごかけご飯や親子丼などもオーダーしてイートインできる、たまご好きには嬉しいスポットです。 この記事の目次 01|アクセスMAP 02|城井ふるさと村 ・風通しの良い店内 ・屋外のお席...
「道の駅豊前おこしかけのいちじくソフト(福岡県豊前市)」西日本総合3位のご当地ソフト
福岡県豊前市。 東九州自動車道ができてから一般道を通ることが少なくなり、久しぶりに道の駅豊前おこしかけへ。地域で生産された無花果が練り込まれているご当地ソフト、“いちじくソフト”を味わいました。(2022.5) 2018年の道の駅ソフトクリーム総選挙で、西日本総合第3位になったソフトクリーム。食感と風味が素敵でした! この記事の目次 01|アクセスMAP 02|道の駅 豊前おこしかけ 03|観光案内所 04|...