FC2ブログ

「宮島ロープウェイと弥山(広島県廿日市)」充実の登山!山頂絶景とくぐり岩

宮島ロープウェイと弥山 世界遺産、宮島を旅しました。(2019.10)午前中降っていた雨がやみ、弥山山頂を目指したのはお昼前ごろからでした。弥山登山ルート3コースのうち、2コースはオール徒歩の登山。今回はロープウェイと徒歩の「楽々コース」で山頂を目指します。「紅葉谷コース」初心者向きの定番コース(1.5時間)「大聖院コース」石段の多いコース(1.5時間)「楽々コース」ロープウェイと徒歩(1時間)宮島ロープウェイの乗り場ま...

「宮島水族館(広島県廿日市)」美しい展示と!ふれあい&ショー&バックヤードツアー

充実の宮島水族館 世界遺産宮島の旅の途中、“宮島水族館”へ。(2019.10)宮島桟橋から徒歩で25分、厳島神社出口からは5分ほどのところにあります。午前中が雨の予報だったので、太陽がのぞくまでの間の観光に訪れた“宮島水族館”で、美しい魚や、偶然参加できたバックヤードツアー、アシカショー、テッポウウオのシューティングタイムなどなど、充実のひと時を過ごしました!!宮島桟橋から厳島神社を通り過ぎてさらに5分ほど歩くと、...

「千畳閣と五重塔(広島県廿日市)」豊臣秀吉が建立した宮島の豊国神社

千畳閣と五重塔秋の旅行で宮島へ。豊臣秀吉が建立した“豊国神社”を訪れました。(2019.10)“豊国神社”は、畳857枚分の広さがあることから、“千畳閣”とよばれています。“千畳閣”の隣には、朱塗りが美しい“五重塔”も。重要文化財に指定されている“千畳閣”と“五重塔”をゆっくり散策しました。“千畳閣”と“五重塔”は、宮島にむかうフェリーや厳島神社など、いろいろなところから見える、大きな建造物です。“千畳閣”と“五重塔”へのアクセス...