FC2ブログ

「陽のあたる場所(北九州市門司区)」門司港パノラマ絶景とグランプリ受賞の焼きカレー

1214-01.jpg


福岡県北九州市のJR門司港駅そば。
“展望レストラン 陽のあたる場所”さんでランチタイムです。(2023.9)
関門海峡と門司港のまちなみのパノラマ景観が楽しめる絶景レストラン
お目当ては、門司港名物の「焼きカレー」。
第二回カレーフェアでグランプリを受賞された、焼きカレードリアをいただきました。


1001-20.jpg
門司港ぶらり☆グルメや素敵SPOTなど門司港を巡ります






01| アクセスMAP


展望レストラン 陽のあたる場所さんは、JR門司港駅のすぐそば、噴水広場横の横断歩道を渡ったところにあります。





02| 門司港駅そばの絶景レストラン


「展望レストラン 陽のあたる場所」さんがあるのは、国の重要文化財に指定されているJR門司港駅のすぐそば
駅に向かって右側にある建物の最上階のレストランです。

1214-02.jpg

1214-03.jpg


こちらがエントランス
入り口付近にもメニューの紹介看板がありました。
建物の中に入って、エレベーターで7階へ。

1214-04.jpg


エレベーターを降りると、レトロな味わいのある空間に、レストランの扉がありました。
壁には有名人の色紙も飾ってあります。

1214-05.jpg


店内は、壁の3面が足元からガラス張りになっていて、関門海峡、レトロのまちなみ、門司港駅が見渡せます
270度のパノラマ、まさに絶景レストラン

1214-06.jpg

1214-07.jpg


撮影スポットにもなる、良い眺めです!

1214-08.jpg

1214-09.jpg


スタッフの方がお席に案内してくださいました。

1214-10.jpg


お冷のグラスもボトルもおしゃれ~。

1214-11.jpg



スポンサーリンク




03| ランチメニュー


ランチメニューです。
選べる今週のランチのほか、定番のランチコース、門司港名物の焼きカレードリアなど、シンプルでわかりやすいメニュー。

1214-12.jpg




04| 鉄板焼きカレードリア


うかがう前から決めていた、“鉄板焼きカレードリア(1,100円税込)”をいただきました。
今回は単品でオーダーしましたが、スープ、サラダが付いたセットにすると1,550円です。
プラス200円でカレー大盛にもできるそう。
カレーを焼くのに時間がかかるかなぁと思っていましたが、注文から15分ほどで登場
スタッフの方が、「器が熱くなっているのお気を付けください」と運んできてくださいました。

1214-13.jpg


実は、「鉄板焼きカレードリア」は第二回カレーフェアグランプリを受賞された、こだわりの詰まったメニュー。
牛肉入りのバターライスに、コクのあるデミグラスソースベースのカレーを合わせているのだそう。
どんなお味か楽しみなのです。

1214-14.jpg


景色を楽しみながらいただくランチタイム、素敵時間です。

1214-15.jpg


辛すぎず、甘すぎず、ちょうどいただきやすい味わいのカレー。
お肉、マッシュルーム、大きめの玉ねぎなどの具材もが入っています。
スプーンですくうと、チーズは細い糸をたくさん引くタイプで、トッピングされているパン粉のサクッと食感との相性抜群!
わぁ美味しいっ
玉子は入っていませんが、最後まで熱々のまま、サクッと&しっとり食感を楽しめますねー。
丁寧に作られていて、お上品な味わいの焼きカレーでした。

1214-16.jpg


展望レストラン 陽のあたる場所
福岡県北九州市門司区西海岸1-4-3
日産船舶ビル7F
093-321-63630
ランチ11:00-14:00
(土日祝は15:00まで)
ディナー17:00-22:00
火休
ウエブサイト》展望レストラン 陽のあたる場所

関連記事

スポンサーリンク

展望レストラン陽のあたる場所北九州門司港ぶらりやよいカフェ北九州グルメ焼きカレー門司港のおすすめランチ門司港観光門司港のおすすめスポット

0 Comments

Add your comment