「Pizzaロダン(福岡県うきは市)」薪釜で焼いた絶品ピザ!自然豊かな隠れ家レストラン

福岡県うきは市。
小塩地区に今年(2022年)4月にオープンした、“Pizzaロダン”さんへ。(2022.10)
築80年の道場だった建物を改修した、ほっこりする、おしゃれで、居心地の良い空間でいただく、薪窯で焼いた絶品ピザ。
すでに、また行きたいです。
01| アクセスMAP
Pizzaロダンさんは、杷木ICからおよそ8.7㎞、車で14分ほどのところにあります。
02| 自然豊かな場所にある素敵建物
Pizzaロダンさんがあるのは、うきは市郊外の県道105号線沿い。
入口にある看板が目印です。
坂を少し上がったところに7台ほどの駐車場がありました。
車場の奥に見える建物が、Pizzaロダンさんです。
建物の中央付近が入り口です。
一番右側の窓の奥に見える白いドームが、薪釜。
煙突からは、けむりが立ち昇っていました。
お庭には、綺麗な色のケイトウが満開で。
豊かな自然の景色が最高のロケーションです。
時間がゆっくりと流れているような場所。
入ってすぐ横がオープンキッチンでした。

天井が高くて広い空間に、テーブルが3つ。
贅沢な空間~!!
窓から見えるのどかな景色も最高です。

道場だった建物を改修されたそう。
こんな素敵な場所で、薪で焼いたPizzaがいただけるなんて、ホント素敵。

入り口近くにはオリーブの木。
癒されます。

スポンサーリンク
03| メニュー
Pizzaロダンさんのメニューは、お店の雰囲気にピッタリの黒板に書かれていました。
ピザは全て1,500円税込。
トマトソースベースとチーズベースのピザがあって、この日は6種類から選べました。
ドリンクやスイーツは500円税込です。
あ〜どれも気になる!
04| ピザ&ジェラード
どれも美味しそうで、かなり迷いましたが…。
トマトソースベースのPizzaから、マルゲリータ(1,500円税込)。
チーズベースのPizzaから、小塩キンヤさんのマコモダケ自家製燻製肉ニンニク油(1,500円税込)。
自家製ジェラードから、ピスタチオ(500円税込)をオーダー。
| マルゲリータ
最初にマルゲリータが登場。
薪の木の香りをふわっとまとっています。
薪に詳しくない私でも、何の木だろうと考えてしまうくらい、良い香り。

少し茶色いピザ生地は、周りがパリッと焼き上がっていて、中はもっちり。
好きな感じで美味しぃ〜。
伸びるチーズは、かなりクリーミィーな味わいです。
トマトソースは、酸味やフレッシュさではなく、濃厚でしっかりとしたソースの仕上がり。
バジルの風味がアクセント。
繊細で丁寧に仕上げられた、絶品ピザです!!
| 小塩キンヤさんのマコモダケ自家製燻製肉ニンニク油
小塩キンヤさんのマコモダケ自家製燻製肉ニンニク油のPizzaです。
珍しい食材、マゴモダケ。
マコモダケはイネ科の植物 で、茎の根本の肥大した部分を食べるのだそう。
10月頃までしか収穫できないので、この時期限定でいただけるピザでした。
登場したピザは、チーズと、エノキのように細くスライスされたマコモダケの上に、自家製燻製肉のスライスがトッピングされていました。
薄くスライスされた、自家製燻製肉の風味がイイ!
ちょうど良い塩味と旨味が、シンプルなマコモダケのピザを完成させている感じ。
うわぁ~、これも、丁寧&繊細で美味しい〜!
| ジェラード
- 関連記事
スポンサーリンク