FC2ブログ

「せんべい工房(熊本県山鹿市)」2秒で米せんべいが焼ける体験!風味が良くて軽い食感

0947-01.jpg


熊本県山鹿市。
豊前海道にある、“せんべい工房”さんへ。(23022.1)
厳選された熊本県産のお米と良質の天然塩にこだわった、手作りのおせんべい屋さんです。
見た目シンプルな米せんべいは、サックリと軽い食感で絶品でした。
米せんべい焼き体験も、店主の方のお話も楽しい、旅の途中のひとコマでした。
 





01| アクセスMAP


せんべい工房さんは、南関ICから国道443号経由でおよそ19㎞、車で27分ほどのところにあります。





02| 豊前街道沿いにあります


豊前海道沿いにある、“せんべい工房”さんです。

0947-02.jpg


店頭には、「2秒で体験できマス せんべい工房」の看板が!
せんべい工房さんは、100円で米せんべいを焼く体験をすることができるスポット。

0947-03.jpg


大きなガラスが入った引き戸を開くと、壁際に手焼きの米せんべいが並べられている店内でした。

0947-04.jpg



スポンサーリンク




03| 山鹿米せんべい


せんべい工房さんで販売されている山鹿 米せんべいは、お米を主原料に、専用の金型で1枚1枚手焼きで作られています
一人で、一日に1,000枚以上作られることも多いのだそう。

0947-05.jpg


えび、塩、のりなど、お味は数種類で、 サクサクとした食感が特徴のおせんべい。
のりお土産にいただいて帰りました
のり味のおせんべいには、すじ青のりが使われているとのことで、いただくとのりのよい香りが!!
美味しさは想像以上!絶品おせんべいでした。
山鹿を訪れたらまた是非購入したい米せんべい、お土産にお勧めです!

0947-06.jpg




04| 米せんべい焼き体験


お店の奥に、米せんべい焼き体験コーナーがありました。
1回100円で、米せんべいを焼く体験をさせていただけるので、私も挑戦です。

0947-07.jpg


材料は、味付けした生米
この日は海老味でした。
まずは、熱した金型にティースプーン1匙半の材料を入れます
ポイントは、中央にのせることなんだそう。

0947-08.jpg


材料をのせた金型に、もう一つの金型を重ねて、専用の釜にセットします。
釜の温度は250度。
専用の金型は意外と重たいので、ついつい慎重になります。

0947-09.jpg


心棒をくるくるっと手早く最後まで回して、圧力をかけること2秒
すぐに心棒を緩めて金型を取り出します

0947-10.jpg


あっという間に焼けましたぁ!!

0947-11.jpg


この、ふんわりと膨らんだ感じ。
なかなか良い出来なのでは??

0947-12.jpg


体験する人によって圧力のかけ方やスピードなどなど違うので、同じように焼いても、焼き上がりが違います。
楽しく焼いて、美味しくいただきました!

0947-13.jpg


せんべい工房
山鹿市山鹿1799
0968-43-3158
09:00-16:00
不定休


関連記事

スポンサーリンク

せんべい工房米せんべい熊本山鹿やよいカフェ熊本観光山鹿のおすすめスポット手焼きせんべい体験豊前海道山鹿温泉

0 Comments

Add your comment