「天草パールガーデン(熊本県上天草市)」天草4号橋そばに2021年12月22日リニューアルOPEN
天草ドライブの旅。
リゾラテラス天草のお隣にある“天草パールガーデン&海中水族館シードーナツ”を訪れました。(2022.1)
天草パールセンターを建替えて、2021年12月22日にリニューアルオープンした施設です。
ショップやカフェ、レストラン、水族館など、ドライブの途中でゆっくり楽しめるスポットになっていました。
この記事の目次
01|天草パールガーデンはこんなところ
・アクセスMAP
・2021年12月22日リニューアルOPEN
02|アマルシェ03|万彩・天のや・テイクアウト
04|天珠館
05|カフェドゥマール 06|シードーナツ
01| 天草パールガーデンはこんなところ
| アクセスMAP
天草パールガーデン&海中水族館シードーナツは、松橋ICからおよそ42㎞、車で1時間ほどのところにあります。
天草空港からはおよそ35㎞、車で44分の距離です。
| 2021年12月22日リニューアルOPEN
天草パールガーデン&海中水族館シードーナツは、天草パールセンターを建替えて、2021年12月22日にリニューアルオープンした施設。
オープンから半月ほどのタイミングで、どこも新しくてきれいでした!
敷地のゲートを入ってすぐのところに、施設配置の案内板が置いてありました。
02| アマルシェ
ゲートを入った右側。
両側に建物がある通路が奥まで続いていました。
ダークグレーにも見える黒を基調に、ベンガラっぽい赤がアクセントの、お洒落な建物です。
右側の建物が“アマルシェ”。
天草のお土産や、全国・海外のお土産、オリジナルの商品などを販売しているショップです。
オープンから間もないので、入り口に素敵なお花が並べられていました。
スッキリとした印象の、明るい店内。
入ってすぐのところには、水中水族館シードーナツ関連のグッズがずらり。
おもちゃやお菓子などのお子様向けだけでなく、コースターなど大人も楽しくお買い物でできそうな商品もありました。
こちらには、熊本銘菓がずらり。
全国のご当地味のお菓子やグルメ。
館内の入り地番奥には、体験工房がありました。
キャンドル作り、マグカップ絵付、アロマボトルの体験ができるそうです。
スポンサーリンク
03| 万彩・天のや・テイクアウト
アマルシェの向かい側の建物には、バイキングレストラン、丼専門店、テイクアウトカフェが入っていて、お食事ができます。
通路の一番奥に、素敵スポット発見。
木の枠一つ一つにはめ込まれたかざぐるまが、風でくるくる回っていました。
綺麗です!!
04| 天珠館
海側に2棟並ぶ建物の左側は、天珠館。
天草の真珠をはじめ、4,000種の真珠があるのだそうです。
ところどころに置いてあるフラワーポットのデザインがすごく可愛いです。
05| カフェドゥマール
一番海に近いところにある建物が、カフェドゥマールさん。
06| シードーナツ
広場の大きなオブジェの奥に見えるのが、水族館シードーナツ。
西日本で唯一、海に浮かぶ水族館なんだそうです。
200種、2000匹の生き物や、イルカとのふれあいが楽しめるスポット。
- 関連記事
-
-
「天狗の滝(熊本県九重町)」桂茶屋そばにある願いをかなえてくれる滝
-
「扇棚田(熊本県産山村)」日本棚田百選!三本杉と祖母山も見渡せる山間の絶景
-
「天草パールガーデン(熊本県上天草市)」天草4号橋そばに2021年12月22日リニューアルOPEN
-
「崎津集落(熊本県天草市)」透明度抜群の美しい海!カケとトウヤがある世界文化遺産の街並み散策
-
「山鹿灯篭民芸館(熊本県山鹿市)」灯篭の展示や歴史紹介!大正14年建設の旧銀行の建物
-
「道の駅 あそ望の郷くぎの(熊本県南阿蘇村)」阿蘇山をのぞむ撮影スポットと充実の施設
-
スポンサーリンク