ラッピングにお勧め!「ピータッチキューブ」&「クリップシーラー」
お菓子を作ったけど、どんな風にラッピングしたらいいの??
ラッピングの材料って、いろいろ集めないといけないの??
そんなラッピングのお悩みに、お勧めの“お役立ちグッズ”があります!
お勧めするグッズは
*ピータッチキューブ
*クリップシーラー
の2つ。
大きさやイメージなど、いろいろなパターンのラッピングを楽しめます。
可愛くラッピングしたら、お友達にもおすそ分けしたくなっちゃいますよねっ(ノ´▽`*)
今回は、こちらの洋梨タルトをラッピングします。
お勧めグッズその1「ピータッチキューブ」でラベルシールを作ります。
小型のラベルライターなのですが、テープの種類やデザインが豊富で、イメージに合わせてオリジナリティーのあるテープを作ることができます。
スマホの専用アプリで、わりと簡単にデザインが作れます。
初めて使うときにBluetoothの設定が必要ですが、デザインを決めたらスマホから送信して印刷できます。
テープを剥がすときは、裏の中心が切れているので便利!
お勧めグッズその2「クリップシーラー」を使ってラッピングします。
ラッピングに使う材料です。
クリップシーラー、ウェルパック(酸化防止剤)、楕円透明シール、ガス袋、ラベルシール(ピータッチキューブで作成)の5つ。
ガス袋をクリップシーラーで密封できるので、ウェルパックを入れておくと酸化を防いでしばらく美味しくいただくことができます。
洋梨のタルトをガス袋に入れます。
ウェルパックは裏側に入れます。
クリップシーラーでガス袋のくりをはさみ、ボタンを押します。
2~3秒間赤いランプが点灯して消えると終了なのでボタンを離します。
同じ作業を☆
うら側に袋の余っている部分を折り曲げ、透明シールでとめます。
シールはイラスト付きのものでも可愛いのですが、無地だとお店で売っているスィーツのイメージに。
おもて側にラベルシールを貼って完成です!
- 関連記事
スポンサーリンク