FC2ブログ

コアラと会える!「平川動物公園(鹿児島県鹿児島市)」

鹿児島市平川町にある「平川動物公園」です。(2013.9)
鹿児島の旅の途中で、“コアラ”に会える、この動物園に。
鹿児島中央駅から南へ車で40分ほどのところにあります。

「平川動物公園」はとても広い敷地にいろいろな珍しい動物がいて、動物たちが見やすいように様々な工夫がされています。
丘全体が動物園になっているイメージで、約3キロある園路は丘を越えてぐるっと一周するイメージです。
ちょっとハードですが、コアラをはじめ、ベンガルトラやホワイトタイガー、ホッキョクグマ、インドゾウなどなど、動物好きには時間を忘れて次から次に楽しめる動物公園です。

0086-01.jpg 


ゲートです。
虹のトンネルを抜けて園内へ。

0086-02_20180719224103825.jpg


はじめに目に入るのが“アフリカの草原”ゾーンです。

0086-03.jpg 


目の前のアフリカの草原の奥には桜島も見えます。

0086-04.jpg 


草原を囲うようにデッキが整備されています。

0086-05.jpg 


キリンのお食事の様子も間近で見ることができます。

0086-06.jpg 


おとなりにはカバが。

0086-07.jpg 


“世界のイヌ・ネコゾーン”では頭上にも!

0086-08.jpg 


ホワイトタイガーがいました!

0086-09.jpg 


“世界のサルゾーン”。
何かに興味津々のファミリー(?)が愛らしかったです。

0086-11.jpg 

0086-12.jpg 


レッサーパンダの木登り。
普通に上がっていきます。

0086-13.jpg 


のどかな“南アメリカの自然ゾーン”。
美しかったので撮影です。

0086-10.jpg 


“インドの森ゾーン”にいたインドクジャクです。

0086-14.jpg 


楽しみにしていた“コアラ館”です!
コアラは意外にも、手足が長くて筋肉質に見えました。

0086-15.jpg 


室内の壁には林の絵が描いてあります。

0086-16_20180719224104bbc.jpg


最近人気のカワウソもいました。

0086-17.jpg 


カワウソと同じゾーンにはペンギンも。
みんなで同じ方向を向くのが可愛いですねー。

0086-19.jpg 


終盤の“世界のくまゾーン”にはホッキョクグマがいました。

0086-18.jpg 


周遊してスタート地点に戻ってくると、“サイ”が迎えてくれました。

0086-20.jpg 

***平川動物公園***
鹿児島県鹿児島市平川町5669-1
ウェブサイト》平川動物公園

関連記事

スポンサーリンク

平川動物公園コアラ鹿児島

0 Comments

Add your comment