「小文字 久芽乃(北九州市小倉北区)」女子会にもお食事会にも!!予約必須の隠れ家的和食ランチ
福岡県北九州市小倉北区。
小文字山の麓の住宅街にある、“小文字 久芽乃”さんでランチをいただきました。(2021.10)
当日の朝にランチの約束が決まって、隠れ家的人気店なので予約できるかどうかわかりませんでしたがお電話すると、運よく個室が空いていました!!
久しぶりの久芽乃さんで、ゆっくりと和食ランチタイムを過ごしました。
01| 久芽乃はこんなところ
| アクセスMAP
“小文字 久芽乃”さんへは、JR小倉駅から3.3km、車で10分ほど。
北九州都市高速道路の富野出入口からも近く、車だと3分ほどの距離です。
| 小文字山の麓の住宅街にあります
県道264号の小文字二丁目交差点から、小文字山の裾野にある住宅街の坂を上がります。
220mほど上った左側にある“小文字 久芽乃”さん。
お店の前に数台の駐車スペースがあって、上ってきた坂を振り返ると、遠くに小倉の市街地が見えました。
斜面に沿った閑静な住宅街で、隠れ家的という表現がぴったりの和食店です。
02| 個室のある店内
暖簾のかかったエントランス。
靴を脱いで上がる店内は、入って右側にテーブル席。
正面に個室が2つ並んでいます。
友達とのランチや、ちょっと落ち着いた雰囲気でのお食事会にもピッタリの空間です。
前回うかがったときとは違う方の個室に案内してくださいました。
座りやすい座椅子がいい感じです。
温かいほうじ茶をいただきます。
スポンサーリンク
03| メニュー
通常のお昼のランチは“久芽乃御膳”のみ。
事前に予約するとその他のコースメニューもいただけます。
04| 久芽乃御膳をいただきました
“久芽乃御膳(1,850円税込)”をいただきました。
当日予約のメニューは1種類のみなので、注文することなく、少ししてからお料理を持ってきてくださいました。
蓋を開けるとこんな感じ。
これだけでもかなりの品数ですが、あとから煮物とデザートも。
一品一品が、見た目もお味もすごく丁寧なお食事です。
ごはん
いろいろなおかずには、やっぱりご飯が合います。
お味噌汁
ワカメのお味噌汁。
具だくさんです。
お漬物
数種類のお漬物の盛り合わせです。
一つ一つがどれも美味しくて、塩味もちょうどよい感じです。
茶碗蒸し
銀杏やエビの入った茶碗蒸しです。
フルフルに柔らかくて、口の中でとろけます。
湯葉
大好きな湯葉にお出汁の餡がかかっています。
見た目よりたっぷりの量の湯葉が嬉しい!!
漬け
カンパチとかハマチのようなお魚の漬けです。
めちゃめちゃ美味しい!!
見た目よりもたっぷりの量が盛り付けられているのですが、美味しすぎてぺろりといただいてしまって、おかわりしたくなります…。
小鉢のお膳
数種類の小鉢がきれいに盛り付けられたお膳です。
クラゲの酢の物。
柔らかい味付けで、もやしなどのお野菜も一緒にいただきます。
思たよりもしっかりボリュームの一品です。
ちりめん山椒。
ごはんにピッタリ。
えのきと小松菜のお浸しには、たっぷりのフワフワ鰹節とお出汁。
すごく美味しい出汁巻き玉子!!と思ったら、優しいお味の酢蓮も、食感の良いこんにゃくも、きれいな海老も、全部絶品。
きんぴら。
優しいお味が美味しいです。
煮物
鳥獣戯画がデザインされた器の蓋を開けると、つやつやですごくきれいな煮物が。
柔らかいのに煮崩れなしの、美しい煮ものですねー。
デザート
デザートは苺シャーベット。
少しねっとり系食感で、イチゴの果肉が美味しいシャーベットでした。
お腹いっぱい!
大満足の素敵ランチタイムでした。
小文字 久芽乃
福岡県北九州市小倉北区小文字一丁目7-31
093-531-2181
11:30-14:30
17:30-22:00
月休
福岡県北九州市小倉北区小文字一丁目7-31
093-531-2181
11:30-14:30
17:30-22:00
月休
- 関連記事
スポンサーリンク