「阿蘇天然アイス(熊本県阿蘇市)」玄米アイスが人気!季節ごとの素材の味わいが楽しめます
熊本県阿蘇市。
阿蘇神社近くの住宅街にある、“阿蘇天然アイス”さんで天然アイスをいただきました。(2021.8)
季節の果物やお野菜の、素材の味わいをそのままアイスにされているそう。
友達に聞いて、阿蘇を訪れたらぜひぜひ味わいたいと思っていました!
01| 阿蘇天然アイスはこんなところ
| アクセスMAP
阿蘇神社近くの“阿蘇天然アイス”さんへは、九重ICから車で1時間10分、熊本ICからは車で50分ほどのドライブです。
| 住宅地にある可愛い店舗
熊本市内から続く国道57号を、JR宮地駅近くの交差点で曲がって住宅街へ。
生活道路を270mほど進むと、左側に“阿蘇天然アイス”さんの看板があります。
道路を挟んで右側に、第2駐車場と案内のある広場がありました。
ナチュラルで可愛いデザインのトラックも止まっています。
車を止めて、“阿蘇天然アイス”さんの建物へ。
水色に塗られた壁がカワイイ!!
| イートインできる店内
白い扉から店内へ。
靴を脱いであがります。

小さなテーブルが3つあるイートインできる店内です。
02| 種類豊富な天然アイス
店内にある、お洒落な冷凍ショーケース。
中には、たくさんの種類のアイスが並んでいました。
これを見ただけでも、どれにするかかなり迷ってしまいそうな予感。
ショーケースの上に、アイスクリームのメニューが。
スモール、シングル、ダブルに加えて、スモールサイズの3種盛り、6種盛りがあります。
私みたいに、いろいろな種類を一口ずつ食べたい人には嬉しいですねー!!
03| 3種盛り
いろんな種類を味わいたいので、“3種盛り(370円)”に決めました!
が。
3種類、どれにするか迷う!!
スタッフの方にお尋ねしたら、一番人気は珍しい玄米味なんだそう。
実は、玄米味は、私も心に決めていたフレーバーなんです。
今の季節だと、桃もよく注文されるとのこと。
注文から間もなく、出来上がったアイスクリームをトレーにのせて、お席まで持ってきてくださいました。
桃、キウイフルーツ、玄米の3種盛りです。

大きくカットされたメロンがトッピングされていました。
フルーツは、お店のサービスなんだそうです。
めちゃめちゃ嬉しい。

先ずは、桃とキウイの下に隠れて見えない玄米をスプーンで一口。
玄米の味っ!!
これは美味し~ぃ(*≧∪≦)
もちろん、桃とキウイも美味しいです!!
04| フォトコンテスト開催中
5月17日から8月17日まで、阿蘇天然アイスフォトコンテストが開催されていました。
ハッシュタグをつけてSNS投稿したら、阿蘇天然アイス年間フリーパス券が当たるそう!!
- 関連記事
スポンサーリンク