FC2ブログ

「そば処 よしぶ(大分県九重町)」とろろご飯とこだわりお蕎麦と天ぷらの!人気店

0828-01.jpg

大分県九重町。
“そば処 よしぶ”さんで、ランチをいただきました。(2021.7)
通りがかるたびに入店待ちをされている方を見かけていて、以前から気になっていたおそば屋さんです。





01| よしぶはこんなところ


| アクセスMAP


“そば処 よしぶ”さんへは、九重ICから国道387号経由で、およそ20分のドライブ。
宝仙寺温泉を過ぎ、しばらく進むと右側に見えてきます。




| 国道387号沿いの蕎麦店


国道387号沿いにある看板が目印の、“そば処 よしぶ”さん。

0828-02.jpg


駐車場に車を止めて、お店へ。
国道沿いですが、建物は緑に囲まれていました。

0828-03.jpg



| 店内


入口に暖簾がかかった、木造瓦屋根の建物。

0828-04.jpg


入口を入ると、右方向へ続く通路のわきに、丸太を切った椅子が並べてありました
簡単には動かせないくらい、しっかりと重さのある素敵な椅子でした。

0828-05.jpg


通路の中央付近の左側にある扉の奥は、レジカウンターと小上がり席のあるお部屋

0828-06.jpg


通路の突き当り右側にある、テーブル席の並ぶ空間へ案内してくださいました。

0828-07.jpg


壁には、そばの効用などが紹介されたポスターが。
本日は阿蘇産のお蕎麦を使用されているというお知らせもあります。

0828-09.jpg


席に座るとすぐに、美味しいそば茶を持ってきてくださいました。

0828-08.jpg






02| よしぶのメニュー


テーブルの上に置いてあった、セットメニューのお品書きです。

0828-10.jpg


裏面には、冷たい蕎麦、温かい蕎麦、そのほか単品、飲み物のメニューがありました。

0828-11.jpg




03| 定食「よしぶ」


セットメニューから、ざるそば、てんぷら盛(海老、まいたけ、野菜)、自然薯とろろめし、小鉢がセットになった“よしぶ(1,650円)”
初めてのお店では、いろいろな種類をいただきたくて、ついつい盛りだくさんのメニューを注文してしまいます。
ほかのセットも気になりましたが、お店の名前がついた定食なのでこれに決定。

0828-12.jpg


ざるそば
ざるそばです。
単品の並盛(200g)よりも、少し少ないくらいの量なんだそう。

0828-13.jpg


少し太めのお蕎麦。

0828-15.jpg


薬味を麺つゆに入れていただきます。

0828-14.jpg

0828-16.jpg


てんぷら盛
ぷりぷりの海老が2尾!!
大きなまいたけは、3個ものっていました。
お野菜は、茄子、インゲン、よもぎ。
かなりのボリューム。
さっくりと揚げてあって、美味しいです。

0828-17.jpg


自然薯とろろめし
とろろを、麦ごはんにかけていただきます。
さらっとした食感のとろろ。

0828-21.jpg


小鉢
お味噌がのったごま豆腐。

0828-18.jpg


お漬物には、出汁巻き玉子も添えてありました。

0828-19.jpg


そば湯
かなり濃厚なそば湯です。

0828-22.jpg




04| ざるそば 中盛 300g


こちらは、“ざるそば 中盛 300g(880円)”
シンプルな単品メニューです。

0828-23.jpg


薬味と麺つゆでいただきます。

0828-24.jpg


中盛は300gとのことですが、かなりのボリュームでした。

0828-25.jpg

0828-26.jpg


そば処 よしぶ
大分県玖珠郡九重町菅原735
0973-78-8581
11:00-15:00


関連記事

スポンサーリンク

そば処よしぶ大分九重やよいカフェ大分観光九重の人気そば店九重ドライブ大分ランチ

0 Comments

Add your comment