「茶房 川端家(大分県竹田市)」長湯温泉で立ち寄りたい!ケーキの美味しいノスタルジックンなカフェ
大分県竹田市。
長湯温泉にある“茶房 川端家”さんでカフェタイムを過ごしました。(2021.7)
以前から気になっていた“川端家”さんは、長湯温泉の旅館、“大丸旅館”さんのカフェです。
ノスタルジックな雰囲気の空間で、すごくおいしいケーキがいただける素敵なスポットでした。
01| 川端家はこんなところ
| アクセスMAP
別府ICから、車で1時間弱のところ。
ラムネ温泉やガニ湯で有名な長湯温泉街に、“川端家”さんがあります。
| 長湯温泉の川端家
ガニ湯で知れる、長湯温泉を流れている芹川のほとり。
芹川の川端にあるので、“川端家”さんというのだそうです。
築90年を越す古民家を改装された川端家さん。
すごく雰囲気の良いお店に、期待が膨らみます。
| ノスタルジックな店内の様子
店内に入ると、突き当りの右側にある喫茶まではショップ空間になっていました。
ラムネ温泉のカワイイグッズを中心に、いろいろな商品が並んでいました。
突き当りの右側の喫茶は、床にじゅうたんが敷かれた大正ロマンを感じる空間。
それぞれ造りの異なるテーブルと椅子が並んでいました。
壁際の味わい深い本棚には、たくさんの書籍が並んでいます。
木枠のガラス扉の奥には、テラス席が。
開けっ放しのガラス扉からは、芹川を流れる水の流れが絶えず聞こえます。

テラスに出ると、ひんやりとした空気が気持ち良かったです。
すぐ近くに、長湯温泉の人気スポット、ガニ湯もあります。
写真の、橋の横にたっている木のところが、川端家さんです。
02| 川端家のメニュー
“川端家”さんのメニューです。
すごくシンプル。
今回は、旅館のチェックイン時間までのカフェタイムに訪れたので、お目当てはケーキセット。
予約が必要だという温泉粥もすごく気になりました。
03| ケーキセット
“ケーキセット(740円)”です。
ケーキは、アップルタルトとチーズケーキの2種類から選ぶことができました。
今回は、アップルタルトにしました。
想像より大きいアプルタルト。
甘さ控えめでお上品なアップルタルトです。
アパレイユはすごく滑らかな口当たり。
大きくカットされたリンゴはジューシーです。
硬すぎずやわすぎず、シナモンの風味もいい感じです。
美味し~ぃ(*≧∪≦)
セットのドリンクは、プラス110円のカフェオレ以外は、どれでも好きなものを注文OKとのこと。
こちらはアイスコーヒー。
ホットコーヒーのカップも素敵です。
長湯温泉を訪れたら、ゆっくりと立ち寄りたい、素敵なカフェに出会いました。
茶房 川端家(かわばたや)
大分県竹田市直入町大字長湯7993-2
0974-75-2271
08:00-17:00(LO16:30)
不定休
大分県竹田市直入町大字長湯7993-2
0974-75-2271
08:00-17:00(LO16:30)
不定休
- 関連記事
スポンサーリンク