FC2ブログ

「友永パン屋(大分県別府市)」大正5年創業!行列のできる老舗パン屋さん

0819-16.jpg

大分県別府市にある人気のパン屋さん、“友永パン屋”さんへ。(2021.7)
別府を訪れることは多いのに、以前から気になっていたにもかかわらず、なかなかタイミングが合わなくて、ようやくうかがうことができました!
平日にもかかわらず、お客さんが途絶えない人気ぶりにも納得の、安くて美味しいパン屋さんでした~。





01| 友永パン屋はこんなところ


| アクセスMAP


JR別府駅から徒歩9分ほどのところ。
“友永パン屋”さんは、別府市立図書館近くの住宅街にあります。




| 駐車場あります


“友永パン屋”さんがあるのは住宅街の一方通行の通り沿い
店舗と同じ並びにある、“友永パン屋”さんの専用駐車場に駐車しました。

0819-02.jpg






02| 行列が絶えない人気店


10:30頃、車を止めて店舗へ向かうと。
前日に宿泊した旅館のスタッフの方から、「駐車場もあるし、ガードマンさんもいますよ。」とうかがっていたとおり、ガードマンの方が交通整理をされていました
08:30の開店からずいぶん経っているのに、入り口前には、数人の入店待ちの方もいて、お店にいる間中お客さんが途絶えることはありませんでした
評判は聞いていましたが、平日なのにこの人気ぶりはすごいですねー。

0819-03.jpg


大正5年創業の、“友永パン屋”さんの建物です。
懐かしい雰囲気が、いい感じ。
看板も味わい深いですねー。

0819-04.jpg


ガラス張りの店内には、所狭しとパンが並んでいる様子が見えました。

0819-06.jpg




03| 効率的!パン購入のシステム


入り口前に並ぶと、スタッフの方が、パンの注文票整理券番号の書いてある札を持ってきてくださいました

0819-07.jpg


店頭に貼ってあったパンの紹介を参考にしながら、並んでいる間に注文票を記入
番号順に呼ばれたら入店です。
どのパンにするかじっくりと考える時間がないくらい、意外と早く順番が来ました。

0819-08.jpg

0819-09.jpg


レトロな雰囲気の店内。
カウンターの中に数人のスタッフの方がいらっしゃって、番号を呼んでくださった方のところへ。

0819-15.jpg


注文票を渡すと、手際よく商品をそろえてカウンターに並べてくださるので、一緒に商品確認です。
パンのビニール袋に、パンの種類が書かれたシールを貼ってくださるのでわかりやすいです。
事前に注文票を記入するシステムのおかげで、お客さんが多いにもかかわらず、スムーズに購入することができたと思います!
入店してからショーケースを見てパンを選んでいたら、きっと、かなり時間がかかりそうですよねー。
ちなみに、予約して購入に来られるお客さんもいらっしゃいました。

0819-13.jpg




04| 友永パン屋のパン


いろいろな種類を1個ずつ購入。
食パンを含めて9品です。
これだけ購入したのに、1,020円だったことに驚き!
どのパンも重すぎず、程よく軽い感じの生地で、クリームやチョコレートなどの具材も美味しいです。
今度は、大きめのパンもいただいてみたいです。

0819-14.jpg


友永パン屋
大分県別府市千代町2-29
0977-23-0969
08:30-18:00
日祝休


関連記事

スポンサーリンク

友永パン屋大分別府人気パン屋やよいカフェ別府グルメ別府観光行列ができる別府のパン屋大分観光大分グルメ

0 Comments

Add your comment