FC2ブログ

「大分農業文化公園(大分県杵築市)」4月!満開のネモフィラが無料で楽しめる広大な公園

0802-17.jpg

大分県杵築市。
昨年の11月から大切に育ててこられた、ネモフィラが満開になったと聞いて“大分農業文化公園”へ。(2021.4)
ブルーグレーの可愛い花が一面に広がる、癒し空間。
花の間をのんびりと散策しました!





01| 「大分農業文化公園」はこんなところ


| 「大分農業文化公園」へのアクセス


東九州自動車道の大分農業文化公園ICから車で2分
ICを出てすぐのことろに、“大分農業文化公園”があります。




| 入場無料の「大分農業文化公園」


広大な敷地で遊んだり、さまざまな植物を楽しんだり、キャンプなどいろいろな体験ができたりする、公園。
充実の施設にもかかわらず、何と!入場は無料
広い駐車場に車を止めて、エントランスゲートへ向かいます。

0802-02.jpg


白いきれいな屋根が、横に長く広がっています。
初めて訪れた時は、ここが本当に無料なの??!と、びっくりしたのを思い出します。

0802-03.jpg


ゲート前の柱の横には、鉢植えのネモフィラが設置されていました。

0802-04.jpg






02| フラワーガーデンを目指して


今回のお目当ては、フラワーガーデンで満開の“ネモフィラ”

0802-05.jpg



| 園内マップ


エントランスゲートを抜けると芝生広場一面に広がっています

0802-07.jpg


園内マップが掲示されていました。
“農業文化公園”は、大きな池の周りに遊具やロッジ、ガーデンなどなどが整備された広大な公園。

0802-08.jpg


ネモフィラが咲いているのは、正面ゲート付近にある、“フラワーガーデン”
昨年10月に真っ赤に色付いたコキアを見た場所です。
↓↓↓↓↓↓

0696-01.jpg



| 徒歩3分で到着


早速、“フラワーガーデン”を目指します!

0802-09.jpg


園内のいたるところに、きれいな花が植えられていて、散策するだけでも癒される公園。

0802-10.jpg


「ネモフィラブルーフェスタ」と書かれたのぼりに沿って少し歩くと、遠くにブルーグレーの花壇が見えてきました。

0802-11.jpg


まだ桜が咲いている木もあって、ちょっと嬉しかったです。

0802-12.jpg




03| 満開のネモフィラ


フラワーガーデンに到着。
およそ5,000㎡の広さに、70万本のネモフィラが植えられています。

0802-14.jpg



| ネモフィラの花畑


景色を楽しみながら、フラワーガーデンを散策です。
池に向かって緩やかに下る斜面に、一面に広がるネモフィラの景観

0802-16.jpg


遠くから見ると、一面がブルーグレーに見えるネモフィラ。
よく見ると、花びらの外側がブルーで、内側が白っぽい感じです。

0802-18.jpg


時々、真っ白な花があるのも面白い!

0802-21.jpg


ところどころに設置してあるベンチは、散策の途中にあると嬉しいアイテムです。

0802-01.jpg


この場所でネモフィラを育てるのは、今年で3回目なんだそう。
土だけの畑に線を引いて、その線に沿って種まきをされたとHPで見ました。
こんなにきれいに花が咲くまで、大切に育てられたことにも感動です。

0802-19.jpg


斜面を一番下まで下ると、上から見下ろした時とは違う景観が楽しめます。
きれいですねー。

0802-22.jpg


4月中は、週末などに、ネモフィラ摘み体験などのイベントが企画されているようです。
この日は開催されていませんでしたが、ネモフィラ摘み、参加してみたかったです。

0802-23.jpg


薄曇りのお天気だったけど、来てよかったぁ~(* ´ ▽ ` *)

0802-24.jpg






04| 豊の国物産館


| ネモフィラ風まんじゅうとソフト


“大分農業文化公園”を訪れると気は必ず楽しみに入館するのが、“豊の国物産館”です。

0802-25.jpg


入ってすぐのところに、珍しい色のお饅頭がありました。

0802-26.jpg


“ネモフィラ風まんじゅう”!!
あんこ、クリーム、チョコの、3種類のお味のお饅頭です。
昨年秋にコキアを見に来たときは、コキア色の“コキアまんじゅう”があったのを思い出しました。
楽しいですねー!

0802-27.jpg


そして、カフェコーナーには、“ネモフィラ風ソフトクリーム”
スタッフの方が、「色がネモフィラ色で、味はヨーグルトですよ。」と教えてくださいました。

0802-31.jpg


大分農業文化公園
大分県杵築市山香町大字日指1-1
0977-28-7111
通常 09:30‐17:00
7‐9月 09:30‐18:00
12-2月 10:00‐16:00
無料
火休
ウェブサイト》大分農業文化公園


関連記事

スポンサーリンク

大分農業文化公園ネモフィラ大分杵築やよいカフェ大分観光満開のネモフィラ杵築ドライブネモフィラ絶景ネモフィラまんじゅう

0 Comments

Add your comment