FC2ブログ

「お茶村(福岡県八女市)」お茶関連商品のお店!八女抹茶生クリームパンも人気

0790-01.jpg

福岡県八女市。
八女茶や、お茶を使ったお菓子などなど、お茶関連商品を販売されている、“八女・玉露・抹茶・八女茶のお土産店 お茶村 本店”さんへ。(2021.3)
お菓子の詰め放題や、人気の生クリームパンなど、素敵な出会いがありました!





01| 「お茶村」へのアクセス


九州縦貫自動車道の八女ICから車で5分のところに、“八女・玉露・抹茶・八女茶のお土産店 お茶村 本店”さんがあります。







02| お茶関連商品が並ぶ店内


緩やかな坂を上がったところにある、“八女・玉露・抹茶・八女茶のお土産店 お茶村 本店”さん。
お店前に、数台分の駐車場がありました。

0790-02.jpg


09:30から18:00まで営業されています。
早速店内へ。

0790-04.jpg


“春のスイーツ祭り”と書かれた幕が下がっている店内には、八女のお茶やお菓子、急須などのお茶関連商品が並んでいました。
商品の種類も多くて、お気に入りのものが見つかりそうで、楽しいお店です。

0790-05.jpg



| 偶然参加したお菓子の詰め放題イベント


訪れた時、偶然「お菓子の詰め放題」のイベントがあっていました。
(通常は行っていないそうです)
500円の“詰め放題”!!
1家族、1袋限りで、なくなり次第終了とのこと。
ダクワーズとパイがあったようですが、この時はパイのみとなっていました。

0790-07.jpg


せっかくなので挑戦。
スタッフの方にお尋ねすると、みなさん10個以上は詰めているとのこと。
目標を10個以上に定めてチャレンジすると、14個ゲット!
「今日1番ですよ~」と言われて喜んでいると、隣でチャレンジしていたお兄さんが、18個も詰め込んでいました、スゴッ
お菓子は、定価で購入すると1個140円の、八女抹茶入りのパイ
パイの部分が油っぽくなくて、さっぱりしていて、美味しかったです!

0790-08.jpg



| 八女抹茶の生クリームパン


入口の横の冷凍ショーケースに、可愛い袋に入った美味しそうなものが、たくさん入っているのを見つけました。

0790-09.jpg


“お茶村 八女抹茶の生クリームパン”?!
クリームパンではなく、クリームパンのよう。
 
0790-10.jpg


すぐに食べてみたくて袋から出すと、まだ凍っていました(´∀`*;)ゞ
少しおいてからいただくと、まだ冷たいクリームがすごく軽い口あたりで美味しかったです!
北海道産生クリームを使っているそう。
少し解凍しただけの状態や、解凍した状態、常温でしばらく置いた状態など、解凍状況によっていろいろな食感が楽しめるとのことでした。

0790-18.jpg


あの方々も召し上がって、大絶賛されたそうです!

0790-19.jpg


八女・玉露・抹茶・八女茶のお土産店 お茶村 本店
福岡県八女市室岡1069
0943-24-0003
09:30-18:00


関連記事

スポンサーリンク

八女・玉露・抹茶・八女茶のお土産店お茶村福岡八女やよいカフェ八女のおすすめスポット八女抹茶の生クリームパンお菓子の詰め放題八女抹茶入りパイ八女観光

0 Comments

Add your comment