「津田水産 ふくおか野芥店(福岡市早良区)」行列ができるひもの店!お目当ては数量限定の規格外商品
福岡市早良区の東入部にある、ひもの工場直営店、“津田水産”さんへ。(2021.3)
09:55頃に、“津田水産”さんの前を車で通りかかると、開店直前の入り口前に行列ができていました。
通過してしばらく進みましたが、「あの行列は何だろう?!!」と興味がわいて、やっぱりUターンして行ってみました。
この記事の目次
01|アクセス
02|「津田水産」の店内 ・ひものが充実のショーケース ・壁のおすすめ情報 03|行列の理由は規格外商品! ・持ち帰り用の発泡スチロール販売あります
04|人気商品はワイン仕込みさば
01|アクセス
02|「津田水産」の店内 ・ひものが充実のショーケース ・壁のおすすめ情報 03|行列の理由は規格外商品! ・持ち帰り用の発泡スチロール販売あります
04|人気商品はワイン仕込みさば
01| アクセス
福岡市早良区の東入部。
三瀬トンネルに向かう国道263号沿いに、“津田水産”さんがあります。
「ひもの 工場直営店」と書かれた、建物が目印。
02| 「津田水産」の店内
到着したのは、開店時間の10:00を数分すぎたころ。
行列はすでに入店していて、なくなっていました。

入り口を入ってすぐのところに、お買い得情報が書かれた黒板が。
“津田水産”さんは、長崎のひものを販売される、直営店でした。
こちらの“ふくおか津田水産 ふくおか野芥店”さんのほかに、3店舗あるようです。
冷凍のショーケースが並ぶ、きれいな店内です。

天井から下がる照明も、イイ感じ。

| ひものが充実のショーケース
冷凍ショーケースの中には、ひものがずらりと並んでいました。
色々な種類のひもの。

| 壁のおすすめ情報
今が旬のおすすめ商品が紹介されていました。
美味しくなる焼き方も!
ひものって、焼き加減などなどいつも悩むので、参考になります。
03| 行列の理由は規格外商品!
入り口を入って正面奥の壁にも、“ひもの工場直営”の文字が。
その横にいらっしゃったスタッフの方が、開店時間前の行列の理由を教えてくださいました。

開店前に並んでいた方々のお目当ては、こちらの商品なんだそうです。
OUTLETと書かれたショーケースには、数量限定でお買い得の規格外商品が並べてありました。
身に傷がついたり、サイズが小さかったりするお魚を、パック詰めで販売されているとのこと。
さば、あじ、いわしの3種類。
それぞれ数匹ずつ冷凍でパック詰めされていて、どれでも1パック324円(税込)です。
一人3パックまで購入できるんだそう。
私たちが到着したときはずいぶん数が減っていましたが、3種類ともあったので、思わず3パック購入しちゃいました。
開店から15分後の、10:15。
あっという間に完売です。
大人気の商品なんですねー。
| 持ち帰り用の発泡スチロール販売あります
偶然うかがったので、冷凍食品の持ち運び用のバッグなどは準備していませんでいた。
“津田水産”さんでは、発泡スチロールや保冷バッグ、保冷剤なども購入できるので、購入した商品のサイズに合わせて入れていただけました。
04| 人気商品はワイン仕込みさば
スタッフの方のお話では、一番人気の商品はこちらなんだそうです。
実は、規格外商品のさばも、これと同じもの!!
帰ってからいただくのが楽しみです。
ノルウェー産の北欧さばを、白ワインが入った調味液に付け込んで作られた“ワイン仕込みさば”。
あの方々も召し上がったんですね~!
家に帰ってから、焼いていただきました。
ワインが香ってきそうな甘みのあるお味で、美味しかったです。
- 関連記事
スポンサーリンク