FC2ブログ

「京風うさぎ庵(北九州市小倉北区)」季節を感じる絶品和食ランチ!住宅街の隠れ家店

0783-01.jpg

北九州市小倉北区の住宅街にある、隠れ家的な和食の人気店
以前から気になっていた、“京風うさぎ庵”さんでランチをいただきました。(2021.3)
当日の朝10:30頃に電話でお尋ねすると、運よくお席が空いていて12:00に予約することができました。
やったぁ!





01| 「京風うさぎ庵」へのアクセス


北九州都市高速道路の富野出入口からすぐの住宅街にある“京風うさぎ庵”さん。
JR小倉駅からは3kmほどの距離で、車だと10分強くらいです。







02| 「京風うさぎ庵」の駐車スペース


“京風うさぎ庵”さんに到着。
建物の周りに数台分の駐車場があります。
今回は、エントランス横の4台分の駐車スペースのうち、空いていた1台分の区画に止めました。

0783-02.jpg


入口に駐車場案内がありました。
歩いて少しのところにも、8台分の駐車スペースがあるようです。

0783-03.jpg





03| 掘りごたつのお食事空間


早速中へ。
エントランスの扉を開くと、椅子が置いてある空間がありました。
そこで靴を脱いで店内へ。

0783-04.jpg


スタッフの方が笑顔で迎えてくださって、お席へ案内してくださいました。
障子越しに外の明るさを感じる、掘りごたつ式テーブル4席のお部屋
奥にもお部屋があるようです。

0783-05.jpg


床は板の間で、ランチョマットがセッティングされたところに、座布団が置いてありました。

0783-06.jpg




04| 「京風うさぎ庵」のメニュー


| ランチメニュー


“京風うさぎ庵”さんには、数種類のランチメニューがあります。
シチュエーションにあわせていろいろなコース設定が選べそうです。

0783-07.jpg

0783-08.jpg

0783-09.jpg



| うさぎ庵プリン


テーブルの上に、1日10食限定と書かれた“うさぎ庵プリン”のポップがありました。
これは気になる…。

0783-10.jpg


レジカウンター横で、お持ち帰り用に販売もされていました。

0783-16.jpg



| ディナー


ディナーは、コースのほかにアラカルトメニューも充実。

0783-13.jpg

0783-14.jpg

0783-15.jpg

0783-12.jpg



| ドリンク


ドリンクと仕出しのお弁当もありました。

0783-11.jpg




05| うさぎ庵コース


今回は、うかがう前から決めていた“うさぎ庵コース(2,000円税抜)”をオーダー。
お造り前菜、茶碗蒸し、野菜料理、ひさご膳、デザート二種盛りがセットになっています。
ランチメニューの中では一番リーズナブルですが、一品一品丁寧なお料理と、見た目にも美しい盛り付けが楽しめるコース。
箸置きも可愛いです。
おなか一杯&美味しくて大満足のランチタイムが過ごせました!

0783-17.jpg



| お造り前菜


オーダーして間もなく、最初にもってきてくださった、春らしく盛り付けられた一皿。
器が素敵~!!

0783-19.jpg


鯛のお造り
中央にある、高さのある器がお造りです。
分厚い鯛が2切れ。

0783-20.jpg


うめクラゲのとろろ和え
きれいなピンク色をした、春らしさを感じる器は、うめクラゲのとろろ和えでした。
とろろのトロ~っとした食感と、うめクラゲの柔らかくコリっとした食感が楽しめます。

0783-21.jpg


数の子のお浸し
プチプチ食感の美味しい数の子。

0783-22.jpg


湯葉
湯葉の香りが広がって、とろとろ~。
口いっぱいにほおばりたくなる、湯葉好きには幸せな一皿です。

0783-23.jpg


カナッペ
ポテトサラダのカナッペです。

0783-24.jpg


桜の笹寿司
笹の葉をはがしていただく、さっぱりお寿司。

0783-25.jpg



| 茶碗蒸し


こちらは茶わん蒸し。
ひょうたん型の器が素敵です。
蒸したてアツアツで提供してくださいました。

0783-27.jpg


しゃきしゃきの筍と三つ葉の餡は、お出汁の風味。
中には、生麩、しめじ、銀杏が入っていました

0783-28.jpg


オレンジに近いくらい黄色の濃いきれいな色で、ふるふる食感の茶碗蒸し。
食べ進めると、優しいお出汁と合わさって、まるでお吸い物の様でした。

0783-29.jpg



| 野菜料理


お野菜は、よもぎ豆腐の揚げだし

0783-30.jpg


断面は深い緑色で、大根おろしをのせていただきました。
噛まなくてもすぐになくなるほど柔らかい、とろける食感のよもぎ豆腐。
絶品です!!
一緒に盛られている茄子も美味しいです。

0783-31.jpg



| ひさご膳


ひょうたん型の特徴的な器。

0783-32.jpg


実は4段に積み重ねられるようになった器で、お膳の上に並べていただきます。

0783-33.jpg


ごはん
白ご飯の上にゆかり。

0783-34.jpg


お味噌汁
木の芽の風味が爽やかな、白みその美味しいお味噌汁。

0783-35.jpg


サラダ
オニオン風味のドレッシングがかかったサラダ。
甘みも感じる美味しいサラダです。

0783-37.jpg


ご飯のお供
玉子焼きや、揚物が盛り付けられた一皿。
アーモンドスライスをつけて揚げたお魚などなど、どれも美味しくいただきました。

0783-38.jpg



| デザート二種盛り


デザートです。
かわいいっ!!
自宅でも、こんな風に盛り付けてティータイムを過ごしたいと思いました。
ミルクプリンの上には苺ゼリー。
バームクーヘンの上には、ブルーベリージャムが添えられています。

0783-39.jpg




05| 嬉しいお土産


帰りがけに、「ありがとうございました」とくださったお菓子。
私の方が、美味しいお料理と素敵な時間をありがとうございました!!

0783-40.jpg


次回のコーヒーサービス券もいただいちゃいました。
嬉しい~。

0783-41.jpg


京風うさぎ庵
福岡県北九州市小倉北区須賀町1-21
093-511-0313
ランチ11:00-15:00(LO14:00)
ディナー18:00-21:00(R3.3.21までの間)
水休


関連記事

スポンサーリンク

京風うさぎ庵北九州市小倉北区うさぎ庵コースやよいカフェ北九州の和食ランチ北九州で人気のランチ北九州の隠れ家ランチ小倉北区のランチ小倉のおすすめ和食

0 Comments

Add your comment