高知の食が楽しい!!人と文化にふれる「ひろめ市場(高知県高知市)」
新鮮で珍しい高知の食が楽しめる「ひろめ市場」さんです。(2015.8)
こんなに活気づいた、賑わいのある、観光客にも地元のかたにも親しまれている市場にビックリでした。
高知に行ったら、ぜひまた行きたいです。
市場の中では、好きなお店で購入して、その場でいただくことができます。
とても込み合っているので、テーブルは普通に相席。
平日でも休日でも同じような混み具合だそうで、更に驚きです!
その事をうかがったのは、相席だった地元の方。
食べ方や特徴など、日常の地元の食を教えてくれました。
高知は、人が気さくであたたかい印象、観光客でも居心地のよさを感じる場所でした。
鰹の藁焼きのお店です。
目の前で藁から炎がたちのぼる光景を見ると、食べたくなりますよねー。
夕食にチョイスした高知グルメです!
藁焼き塩たたき
高知に来たら、やっぱりこれですよね!
土佐清水サバ
土佐清水市の足摺岬沖には黒潮が流れるサバの漁場があり、年間を通じて美味しいサバが水揚げされているそうです。
どろめ(イワシの稚魚)
地元では“どろめ”と呼ばれている、イワシの稚魚です。
ノレソレ(鰻の稚魚)
“ノレソレ”と呼ばれる鰻の稚魚です。
初めていただきました!!&初めて見ました。
10~15㎝ほどの稚魚です。
なんだかとても貴重なもののような気がしますが美味しいです。
ウツボ唐揚げ
“ウツボ唐揚げ”も珍しいです。
アオサかき揚げ
サクサクでおいしいです。
川エビ唐揚げ
相席の方々に、“川エビ唐揚げ”も地元のオススメだと伺ったので。
***ひろめ市場***
高知県高知市追手筋二丁目5番11号
- 関連記事
-
-
足摺沖の新鮮な魚と郷土料理!「海鮮館 大漁屋(高知県土佐清水市)」でランチ☆
-
「鍋焼きラーメンのがろー(高知県須崎市)」土鍋でスープが沸騰!須崎のご当地ラーメン
-
「明神丸本店(高知県高知市)」戻りガツオを藁焼きとお刺身で!土佐料理の人気店
-
高知の食が楽しい!!人と文化にふれる「ひろめ市場(高知県高知市)」
-
スポンサーリンク