「北欧風クッキー型」を使ってスタンプクッキーを焼いてみました☆おうち時間
以前から気になっていた、“北欧風クッキー型”をついに購入!!
スタンプのように上から押すだけで、型抜きと型押しが同時にできる、優れモノ。、
いつものクッキーが、素早く、可愛く、華やかな、北欧柄のクッキーに焼き上がります。
余っていたタルト生地で、早速クッキーを焼いてみました。
このお手軽さには、ハマります。
スタンプのような形のプラスチック製の型で、4種類のデザインがセットになっています。
クッキー型に、ぴったりサイズのパッケージ。
パッケージから出してみました。
円形の台に、それぞれの型がデザインされていて、どれもサイズは同じ。
お花が2種類と、鳥、ダーラナホース。
思った通り、どれも素敵柄!!
円形の台のサイズは、直径およそ7㎝強。
クッキー型の高さは6.5㎝程度で、思ったよりも大きめでした。
どんなクッキーに焼き上がるのか、楽しみです。
楽天 | |
|
北欧風クッキー型
[規格]4個セット
[色]白
[素材]ABS
[規格]4個セット
[色]白
[素材]ABS
02| 「北欧風クッキー型」を使ってクッキーを焼きました
「北欧風クッキー型」を使ってクッキーをいてみました。
生地は、タルトを作った時に余った、アーモンド生地を使用。
手順
●ラップを使って綿棒を汚さずに伸ばした生地に、「北欧クッキー型」を押し当てます。
●型の周りを押さえたら、スタンプ部分をしっかりと押さえて、模様を付けます。
●クッキー型を持ち上げて、もう一度スタンプ部分を押して、生地を押し出します。
可愛い柄のクッキー生地が抜けました。
見ているだけで癒されるような愛らしさ。
焼き上がり!!
1つずつラッピングしておやつに。
簡単に可愛いクッキーができるので、プレゼントにもおすすめです。
これは、これからも活躍が期待される優れモノ。
使えます!!
お菓子作りの記録をポストしています!
- 関連記事
スポンサーリンク