FC2ブログ

おうち時間☆まいにち食べたい!「マカダミアボール」を焼きました

まいにち食べたい“マカダミアボール”


大好きなお菓子作りをして過ごすおうち時間
今回は、出版直後から長年愛用しているレシピ本で、“マカダミアボール”を焼いてみました。
レシピ本のタイトルは、「まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとクラッカーの本」
簡単なのに美味しくて、我が家でも人気なので、おやつ用によく作っています

0764-01.jpg




01| レシピ本「クッキーとクラッカーの本」


長年愛用している、なかしましほさん[著]のレシピ本
主婦と生活社さんから出版されていて、1,200円+税です。
バターも生クリームも使わない、体に優しいレシピ30以上
しかも!!
どのレシピも美味しいので、クッキーを焼きたいとき、真っ先に開くお気に入り本です。 

0640-02.jpg


ボウル一つで、生地がささっと作れて、じっくり焼き上げるクッキーやクラッカー。
こんなに簡単に作れるの??!というようなものも多く、ついつい食べすぎてしまう素敵レシピたちです。




02| “マカダミアボール”を焼きました


“マカダミアボール”は、材料をボウルに順番に混ぜ入れて、まとめるだけで生地が完成。
めちゃめちゃ簡単!!
あとは小さく丸めるだけなので、小さなお子様と一緒に作るのにもぴったり。

0764-02.jpg


焼き上がり
オーブンに入れる前よりも、ほんの少しだけ膨らんだ感じです。
良い色!!

0764-03.jpg


実は。
レシピではマカダミアナッツを使っていましたが、今回は家にあったカシューナッツ作りました。
どんなナッツでも代用できそうなところが、良いです!

0764-04.jpg


焼き上がり。
香ばしくて、カリカリの食感!

0764-05.jpg


5個ずつ袋に入れてラッピングしましたが、一袋ペロリです。
クセになるおいしさ。

0764-06.jpg


お菓子作りの記録をポストしています!
Instagram 

関連記事

スポンサーリンク

おうち時間まいにち食べたいごはんのようなクッキーとクラッカーの本やよいカフェなかしましほクッキーの作り方マカダミアボールお手軽クッキー手作りクッキー

0 Comments

Add your comment