「ザ キーストンガーデン(熊本県美里町)」日本一の石橋を臨む!人気の“古民家カフェ”
THE KEYSTONE GARDEN(ザ キーストンガーデン)
熊本県美里町。
日本一の石橋“霊台橋”のそばにある、“THE KEYSTONE GARDEN(ザ キーストンガーデン)”さんでカフェタイム。(2020.12)
実は、1か月ほど前に美里町を訪れた時から、すごく気になっていたグルメな大人のレストランカフェなんです。
01| アクセス
九州縦貫自動車道の松橋ICから、国道218号経由で19㎞。
車で18分ほどのところに、“THE KEYSTONE GARDEN(ザ キーストンガーデン)”さんの看板がありました。
緑川にかかる江戸時代にできた石橋、“霊台橋”の左岸側に入口があります。
門を入ってすぐのところに、みんなのあこがれツリーハウスが!
川岸まで、坂道を下ると、古民家をリノベーションした素敵な建物がありました。
木造2階建ての日本家屋です。
ガラスや照明の使い方がオシャレ。
早速中へ。
エントランスも良い感じの雰囲気。
期待が膨らみます。
ミシュランのステッカーが貼ってありました。
02| 古民家の素敵店内
中に入ると1階は満席で、スタッフの方が2階に案内してくださいました。
歴史を感じる梁など、素敵な古民家です。
2階に上がると、レトロモダンな照明が灯る空間に、いくつかのテーブル席と、窓に向いたカウンター席が並んでいました。
カウンター席の間には、障子の枠にアクリル板を取り付けた、パーテーションが設置してありました。
障子の枠は、古民家の木材と同じ色に塗られていました。
古民家の雰囲気を壊さないまま、パーテーションの機能を取り入れられているところが、本当に素敵。

テーブル席は、それぞれに個性的で、心地よい空間。
どこも素敵すぎます。
2階のお食事空間の一番奥からは、緑川の流れが見えました。
端のカウンター席に案内してくださいました。
あちらこちらに、細部までこだわりの詰まったインテリア。
可愛い~(* ´ ▽ ` *)
03| メニュー
カフェメニューです。
デザートセットとドリンク。
04| 窓から眺める霊台橋
案内していただいた、一番奥のカウンター席は、正面に霊台橋が見える特等席!
すぐ横に川の流れがある、自然を感じるお席です。
お冷のグラスに、自然が映り込みます。
ボーっとしているだけでも素敵な空間。
05| デザートセット(ドリンク付き)
自家製デザートとドリンクがセットになった、“デザートセット(1,000円)”。
自家製デザートが何なのかは、スタッフの方にお尋ねします。
リコッタチーズと林檎のチーズケーキ
カルダモンと生姜のジェラード
自家製デザートは、リコッタチーズと林檎のチーズケーキでした。
カルダモンと生姜のジェラードが添えてあります。
カルダモンと生姜のジェラード。
いったいどんな味???
メチャメチャ美味し~ぃ!!!
何というか、さっぱりとしていて、かけてあるカラメルがちょっとほろ苦くて甘くて。
お代わりしたいくらいです(*≧∪≦)
リコッタチーズと林檎のチーズケーキ。
ベイクドチーズケーキとは聞いていましたが、想像よりもしっかりとしたチーズケーキです。
ハーブティー
温かくて香りのよいハーブティー。
素敵な空間で、素敵な景色を眺めながら、素敵なスィーツをいただいて、素敵時間を過ごしました!
ザ キーストンガーデン
熊本県下益城郡美里町清水1161
0964-47-1775
11:00-18:00
火休
熊本県下益城郡美里町清水1161
0964-47-1775
11:00-18:00
火休
- 関連記事
-
-
「牛深丸 サクラマチクマモト(熊本市中央区)」天草牛深から直送の鮮度抜群回転ずし
-
「ザ キーストンガーデン(熊本県美里町)」日本一の石橋を臨む!人気の“古民家カフェ”
-
「花郷庵(熊本県南小国町)」そば街道の人気店!舞茸天ぷらや蕎麦アイスも
-
「地どり庵 三蔵(熊本県山鹿市)」天草大王の炭火焼きが味わえる!平山温泉の人気店
-
「ひらはた(熊本県天草市)」肝醤油でいただく!絶品“活 皮はぎ丼”
-
「宮下商店(熊本県天草市)」崎津に行ったら味わいたい!名物“杉ようかん”
-
スポンサーリンク