FC2ブログ

「加賀屋 博多店(福岡市博多区)」くうてんで能登の贅沢ランチ!ふぐと蟹しんじょうと加賀野菜

加賀屋 博多店


福岡市博多区。
JR博多シティ9階にある“加賀屋 博多店”でちょっと贅沢なランチです。(2021.12)
実は、駅ビルが完成してすぐに一度うかがって以来、2度目
前回のオープン時には、和倉温泉加賀屋の若女将さんがいらしていて、笑顔で迎えてくださったのを思い出します。

0752-01.jpg


 この記事の目次
 01| アクセス
 02| 加賀屋の店内
 03| メニュー“加賀屋の昼餉”
 04| かがゆう膳






01| アクセス


JR博多シティの9階。
全国の行列店や人気店、地元九州の名店が軒を連ねるレストランフロア“くうてん”の一角に、“加賀屋 博多店”さんがあります。
質のいい素材を石川県内の市場より直送し、加賀と能登の伝統的な料理を伝承されている、“加賀屋 博多店”さん。
新鮮な魚介類や加賀野菜を使用したお料理がいただけるお食事処です。

0752-02.jpg




02| 加賀屋の店内


店内に入ると、完全個室や半個室が並ぶ廊下を通って、奥のテーブル席が並ぶお部屋へ案内してくださいました。
片側の壁沿いに長いソファーが設置されていて、間隔をあけて並べられたテーブルの間に、少し向こうがすけるくらいの布のパーテーションが下げられていました。

0752-04.jpg


お食事空間の中央には、運んできたお食事を置くサービスワゴンが。
反対の壁側にもいくつかテーブル席がある、ゆとりある空間です。

0752-03.jpg






03| メニュー“加賀屋の昼餉”


加賀屋さんのメニューです。
“加賀屋の昼餉(ひるげ)”と書かれたランチメニュー。
ランチ限定の追加メニューに単品もありますが、基本的にはセットメニューです。
お米は、石川県産のコシヒカリを使用されているそう。

0752-05.jpg


今回は、華、雅、優の3種類からメインを選べる、“かがゆう膳”に。
メインメニューに、煮もの又は茶そば(小)、金時草と鮮魚の山掛け(優以外)、自家製奥能登豆腐、小鉢、食事セットがセットになっています。
スタッフの方から、どれもバランスよく人気があるのですが、華の“ふぐと蟹しんじょうと加賀野菜の天ぷら”は今が季節なので、常連さんなどは注文される方が多いと教えていただきました。

0752-06.jpg


マスクケースも準備してくださいました。

0752-07.jpg




04| かがゆう膳


かなり悩んだ結果、“かがゆう膳 華 ふぐと蟹しんじょうと加賀野菜の天ぷら(2,350円)”を注文。

0752-08.jpg


器のふたを開けるとこんな感じ。
豪華なお昼ごはんです。

0752-09.jpg


ごはん
石川県産のコシヒカリです。

0752-10.jpg


お味噌汁

0752-11.jpg


お漬物
柚子の香りがします。

0752-12.jpg


金時草と鮮魚の山掛け
とろろと海苔が添えられた鯛です。

0752-13.jpg


美味しいっ!

0752-14.jpg


小鉢

0752-15.jpg


ふぐと蟹しんじょうと加賀屋彩の天ぷら
身がしまっているのがわかるくらいプリプリの河豚の天ぷら!!
シャキシャキ食感の残る蓮根。
ホクホクしっとりの甘いサツマイモも美味しいです。
さすが加賀屋彩!

0752-16.jpg


蟹真丈。
ふわふわ。

0752-17.jpg


茶そば

0752-18.jpg


自家製奥能登豆腐

0752-19.jpg

0752-20.jpg


加賀屋 博多店
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号
JR博多シティ 9階
092-413-5500
ランチ11:00-15:00(LO14:30)
ディナー17:00-22:00(LO21:00)


関連記事

スポンサーリンク

加賀屋博多店博多シティ贅沢ランチやよいカフェ博多駅近くのランチ博多のおすすめランチかがゆう膳加賀屋のランチくうてん

0 Comments

Add your comment