FC2ブログ

熊本県☆天草の宿「五橋苑」絶景!明け方の蒸気霧と上天草の海の幸を満喫

松島温泉 五橋苑


熊本県上天草市。
天草五橋のうちの一つ“5号橋”の横に佇む、“松島温泉 五橋苑”さんに3回目の宿泊。(2020.12)
2020年最後の旅プランは、標準の上天草プランに、上天草産車エビと渡り蟹をプラスした、天草の食材満載のプランです!

0747-01.jpg








01| 五橋苑へのアクセス


九州縦貫自動車道の松橋ICから車でおよそ1時間
天草五橋の5号橋にそばに、“五橋苑”さんがあります。

0747-02.jpg


海岸すぐ横に建つ、白い建物です。

0747-03.jpg

松島温泉。
家族で経営されている、“五橋苑”さんのエントランスです。

0747-10.jpg




02| 館内


中に入ると、正面右側にフロントがあります。
柱時計、以前うかがった時のままで、懐かしいです。

0747-11.jpg


左側は寛ぎスペース。

0747-12.jpg


フロントの後ろ側にあるエレベーターで3階へ
一番奥の左側が、今回宿泊するお部屋です。

0747-13.jpg


お部屋の斜め前には、温泉があります。
ナトリウム-塩化物温泉で、弱アルカリ性。

0747-14.jpg






03| お部屋「桜の間」


宿泊するのは“桜の間”
2回目に宿泊したときに「一番長めのいいお部屋ですよ」と案内していただいたのと同じ角部屋でした。

0747-15.jpg


扉を開いて中へ。
入ってすぐ左側がお手洗い、右側にバスルームもあります。

0747-16.jpg


障子の奥には、2面に窓がある10畳の和室

0747-17.jpg


海が見える気持ちがいいお部屋です。

0747-18.jpg


広縁は、足元からガラス張りで、眺めも抜群

0747-19.jpg


椅子に座ってのんびり海を眺めていたくなる空間です。

0747-20.jpg


テーブルの上に置いてあったお菓子。
天草サブレです。

0747-21.jpg


お茶セット。

0747-22.jpg


広縁の左側には冷蔵庫とクローゼット。

0747-26.jpg


天草5号橋が描かれた、かっこいいデザインの浴衣でした。

0747-23.jpg

0747-24.jpg


広縁の右側に洗面台。

0747-27.jpg




04| お部屋からの絶景


お部屋からの景色がとてもきれいだったので、たくさん写真を撮ってしまいました。

| 昼間の海

チェックイン直後。
港の風景です。

0747-30.jpg


前回訪れた時は、まったく波がなくて、青空と雲が海面に映っていたのを思い出します。

0747-31.jpg


天草5号橋。

0747-32.jpg


雲仙は少しかすんで見えました。

0747-33.jpg



| 夕焼けの五号橋

空がうっすら夕焼け色になってきました。

0747-34.jpg


橋と雲仙もきれいです。

0747-35.jpg



| 明け方の“蒸気霧”

朝起きると、目の前の海から湯気が。
暖かい海面に陸地から冷たい空気が流れてきたときにできる霧で、穏やかに晴れたとても寒い朝に見られる現象で、“蒸気霧”
旅館の方でも、めったに見ない風景なんだそう。
幻想的です。

0747-36.jpg


岸から真っすぐに蒸気霧が流れ出てくる様子も見えました。

0747-37.jpg


奥に浮かぶ雲仙に向かって、漁船が蒸気霧の上を走るように出ていく様子も。

0747-38.jpg

0747-39.jpg



| 朝日を浴びる雲仙

朝食後は、太陽も上がって青空に。

0747-40.jpg


雲仙の輪郭もしっかり見えてきました。

0747-41.jpg

0747-42.jpg


いつまでも眺めていたいなぁ~。

0747-00.jpg




05| 夕食


夕食はお部屋食。
上天草産海の幸を使ったお食事のスタートです!

0747-50.jpg



ヒラメ刺身お造り
頭は朝食時にお味噌汁にしてくださるとのこと。

0747-51.jpg


五橋苑さんでは、いけすを持たずに、前日やその日に獲れたタイやヒラメを提供してくださっています。
しかも、夕食時間に間に合う、ぎりぎりの時間にさばいてくださって、新鮮のお魚がいただけるとのこと。

0747-52.jpg


右から、刺身醤油、薄口しょうゆ、ポン酢。
お好みで付けていただきます。

0747-59.jpg


メチャメチャ美味しい。
贅沢ですねー。

0747-53.jpg


酢の物(もずく)

0747-54.jpg


つきだし
コノシロの南蛮漬けです。

0747-55.jpg


旬の刺身1(アジ)
「アジの良いのが入ったので」と用意してくださった一品。
新鮮で美味しい!

0747-56.jpg


生姜をのせて。

0747-57.jpg


旬の刺身2(烏賊)
烏賊にはウズラの卵をかけて、混ぜていただくのが美味しい食べ方なんだそう。
まろやかになって、甘みも感じる気がします。

0747-58.jpg


車エビ(生、塩焼き選択可)
いただき方をお好みでお願いできます。

0747-60.jpg


一匹は塩焼きで。

0747-61.jpg


もう一匹は踊りで。

0747-62.jpg


最初に運んでくださったお料理だけでも盛りだくさんだったのですが、追加でつぎつぎに。

0747-63.jpg


茶碗蒸し
シラス茶わん蒸しです。

0747-64.jpg


小鯛塩焼き
レモンを絞っていただきました。
美味しすぎます。

0747-65.jpg


渡り蟹
メスの渡り蟹が入ったそうで、「今日は大当たりです」教えてくださいました。
身入りがいい大きいサイズの渡り蟹なので、半分に切って出してくださるとのこと。

0747-66.jpg


味噌がたっぷり。

0747-67.jpg


身もぎっしり詰まっていて、蟹の味もしっかりして、ホント美味しいです。

0747-68.jpg


旬の食材天ぷら
エビが2匹も。
塩でいただきます。

0747-69.jpg


ご飯、香の物、吸い物

0747-70.jpg


みよこおばあちゃんのおはぎ

0747-71.jpg




06| 朝食


朝食は、1階の大広間でいただきます。

0747-90.jpg


扉を開くと、大広間の中央に仕切りが設置されていて、海を眺めながらお食事できるように準備してくださっていました。

0747-91.jpg


舞台もあるお部屋です。

0747-92.jpg


朝の気持ちがいい海を眺めながら、お食事スタートです。

0747-93.jpg


朝食はこちら。

0747-94.jpg


丘まで用意してくださっているご飯。
おかわり自由です。

0747-95.jpg


お味噌汁は、夕食の時のヒラメで作ってくださいました。
お出汁が美味し~ぃ。
身もたくさんついていて、ぷりぷりです。

0747-96.jpg


体に良さそうな梅干し。

0747-97.jpg


朝のお刺身が嬉しいです。
しかも新鮮で、コリコリで、脂がのって、おいしすぎる!!

0747-102.jpg


お漬物などなど。

0747-98.jpg


心太。

0747-99.jpg


お浸し。

0747-100.jpg


シラスがのったお豆腐。

0747-101.jpg


出汁巻き卵。

0747-103.jpg


デザートはミカン。

0747-104.jpg


【楽天トラベルで予約】
天草を満喫するなら!車エビ・渡り蟹付『五橋苑宿泊プラン』
部屋タイプ:天草五橋『五号橋』と雲仙を眺めることができる海が目の前にある客室
Rakutenサイト▶松島温泉 五橋苑

クーポンやポイントを使ってお得に予約!
2食付で一人あたり5,070円
GoToクーポン11,165+ラ・クーポン(5%OFF)1,595+楽天ポイント9,000+10,140=31,900[円/二人・朝夕]税込


五橋苑
熊本県上天草市松島町合津6053-5
0969-56-1417


関連記事

スポンサーリンク

五橋苑松島温泉熊本天草やよいカフェ熊本観光天草観光天草のおすすめ旅館天草でお魚が美味しい旅館車海老

0 Comments

Add your comment