FC2ブログ

「里のえき かわにし(大分県由布市)」地元に密着した物産が楽しめるスポット

里のえき かわにし


大分県由布市。
大分県由布市のドライブ旅の途中、由布市街地からほど近い場所にある“里のえき かわにし”さんへ。(2020.9)
最近は、 “道の駅”で地域の物産を楽しむのが、“ドライブ旅”の楽しみの一つになっています。
由布市には、由布院ICの目の前に“道の駅 ゆふいん”がありますが、宿泊した温泉旅館の方から、より地元に密着したスポットがあると教えていただき、訪れました。

0691-01.jpg








01| 由布市郊外の“里のえき かわにし”


由布の市街地から大分方面に向かう、国道210号沿いにある“里のえき かわにし”さん。
JRの鉄橋をくぐるとすぐ左に見える、三角屋根の木造の建物です。
JR久大本線の由布院駅から車で9分ほどで到着。
由布院ICからだと、4分の距離です。

0691-02.jpg




02| “里のえき かわにし”の物産


階段を数段上がって店内に入ると、地域で採れた野菜やお弁当などが並べてありました
ガラス窓が多く、明るい店内です。

0691-03.jpg


前日に宿泊した旅館の方によると、手作りの稲荷寿司やおまんじゅうなどが人気なんだそうです。

0691-04.jpg


うかがったときも、たくさんの種類がありました。
ついついいろいろ購入してしまいそうな品揃え。

0691-05.jpg


入り口横に、大分らしい、柚子胡椒やかぼす。
このかぼす、種なしとのこと。
珍しいですねー。

0691-07.jpg


ドライブ旅のいいところは、地元で採れたお野菜を買って帰れるところ。
“里のえき かわにし”さんでも、どうやっていただくんだろう??と思う珍しいお野菜が販売されていました。
かぼちゃの種類もいろいろあって楽しいです。

0691-08.jpg


うかがったときに、ちょうど野菜の納品に来られていた方が、お野菜の特徴など教えてくださいました。
中がピンク色のジャガイモは、ビシソワーズにしたらとても綺麗なんだそう!

0691-09.jpg


栗!
季節のものがたくさんで、楽しめました~。

0691-10.jpg





里のえき かわにし
大分県由布市湯布院町中川1357-2
0977-84-2907
8:00-17:00
(冬季は営業時間変更あり)


関連記事

スポンサーリンク

里のえきかわにし大分由布院やよいカフェ大分観光由布のお勧めスポット由布院観光地域の物産

0 Comments

Add your comment