FC2ブログ

「手打ち蕎麦 蕎波人(福岡市早良区)」自然豊かな古民家で!お気に入りのアボカドそばセット

蕎麦人(そばんど)


福岡市早良区の三瀬峠に向かう国道263号からすぐのところ。
“蕎麦人(そばんど)”さんで、久しぶりのランチです。(2020.8)
三瀬峠付近は、お蕎麦屋さんやカフェ、パン屋さん、お豆腐屋さんなどなど、いろいろな種類のお店が建ち並んでいる、魅力的なスポットです。

0686-01.jpg








01| “手打ち蕎麦 蕎波人”はこんなところ


福岡市早良区から三瀬峠に向かう、国道263号。
道路わきにある小さな看板を目印に側道へ入って間もなく、”蕎波人”さんがあります。
看板と側道は、福岡から向かうと右側にあります

0686-02.jpg



| 川辺に佇む“手打ち蕎麦 蕎波人”

お店の前の通り沿いに、駐車スペースがあります。
通りを挟んで向かい側には川が流れています。

0686-03.jpg


川辺に降りることができるので、夏の暑い日は涼を取ることもできる、素敵な場所です。

0686-04.jpg


“蕎波人”さんの入店待ち時間に、水遊びするお子様たちも見かけます。

0686-05.jpg



| 古民家を改装した佇まい

こちらが“手打ち蕎麦 蕎波人”さんのエントランス。
緑の間の石畳を少し進んだところに、暖簾がかかった引き戸があります。

0686-06.jpg


古民家の味わい深い雰囲気。

0686-07.jpg


中に入ると、正面にレジカウンターがあります。
靴を脱いで店内へ。

0686-09.jpg


上がってすぐ右側のお部屋に案内してくださいました。
こちらは、テーブル席が3席のお食事空間です。

0686-10.jpg


お部屋に入って左の壁には、はめ込みのガラス窓があって、ガラスの向こう側にはそば打ちの台がありました。

0686-11.jpg


レジカウンターから左に進んだところにもお食事空間があります。
以前うかがった時は、左の突き当りのお座敷でいただきました。

0686-12.jpg




02| そば茶とメニュー


そば茶をいただきながら、メニューを。

0686-28.jpg


冷たいお蕎麦と温かい蕎麦です。
それぞれ単品とセットがあって、セットにすると鶏飯、小鉢がつきます

0686-13.jpg


一品料理のメニュー。

0686-14.jpg


“だし巻き玉子”は、ラミネート加工された写真付きのお品書きがありました。
美味しそう。

0686-15.jpg


夏の間は、かき氷も良いですねー。

0686-16.jpg






03| アボカドそばセット


“アボカドそばセット(1,350円)”です。
裏ごししたアボカドをつゆに溶かしていただく、“蕎麦人”さんオリジナルのメニューだそう。
そういえば、以前うかがった時も同じメニューを注文したのを思い出しました。
時間がたっても好みが変わっていない。*(*´∀`*)*。゚!!

0686-17.jpg


細くて艶のあるきれいなお蕎麦です。
のど越しが良さそう。

0686-19.jpg


大好きなアボカド!
ペースト状のアボカドが、蕎麦チョコに入っています。
ここに、つゆを注いで、混ぜていただきます。

0686-20.jpg


クリーミィーなアボカドとお蕎麦の組み合わせ。
好きなもの同士。
合いますね~!!
家でも作ってみたいです。

0686-21.jpg


ピーナッツ豆富。
見た目プルプルの、真っ白いお豆腐です。
いただいてみると、確かにピーナッツ豆富のお味。

0686-22.jpg


お漬物。

0686-23.jpg


鶏飯。
このあたりでは、鶏飯をいただけるところが多い気がします。
オーダーした“アボカドそば”には単品(1,050円)とセット(1,350円)があって、セットにすると鶏飯、小鉢がつきます。

0686-24.jpg


小鉢は肉じゃがです。

0686-25.jpg


そば湯。
白くて、とろみのあるそば湯です。

0686-26.jpg



04| ざるそば


こちらは、“ざるそば(800円)”
単品でオーダーした一品。
二八蕎麦です。

0686-18.jpg



05| お土産にもできるピーナッツ豆腐


ピーナッツ豆富。
レジカウンター横で販売もされていました。
もっと食べたい!!と思ったら、購入できるようです。

0686-27.jpg



福岡さわらの蕎麦処
手打ち蕎麦 蕎波人

福岡県福岡市早良区早良区飯場48
092-872-8486
11:30-16:30
木休
ウェブサイト》手打ち蕎麦 蕎波人


関連記事

スポンサーリンク

手打ち蕎麦蕎波人福岡早良区やよいカフェ三瀬峠三瀬そば福岡のおすすめランチ三瀬峠のおすすめ蕎麦三瀬そばの人気店

0 Comments

Add your comment