FC2ブログ

おうち時間☆まいにち食べたい!「白ごまプレッツェル」を焼きました

まいにち食べたい“白ごまプレッツェル”


大好きなお菓子作りをして過ごすおうち時間
今回は、出版直後から長年愛用しているレシピ本で、“白ごまプレッツェル”を焼いてみました。
レシピ本のタイトルは、まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとクラッカーの本」。
レシピでは黒ゴマを使っていましたが、家にあった鹿児島県金峰産の白ごまに変更して白いプレッツェルに!

0644-01.jpg




01| レシピ本「クッキーとクラッカーの本」


長年愛用している、なかしましほさん[著]のレシピ本。
主婦と生活社さんから出版されていて、1,200円+税です。
バターも生クリームも使わない、体に優しいレシピ30以上
しかも!!
どのレシピも美味しいので、クッキーを焼きたいとき、真っ先に開くお気に入り本です。 

0640-02.jpg


ボウル一つで、生地をささっと作り、じっくり焼き上げるクッキーやクラッカー。
こんなに簡単に作れるの??!というようなものも多く、ついつい食べすぎてしまう素敵レシピたちです。




02| “白ごまプレッツェル”を焼きました


“白ごまプレッツェル”の生地は、材料を手でささっとまとめるだけで出来上がります。
こねてしまっても大丈夫で、両手で転がして細いプレッツェルに整形します。
簡単で楽しくできるプレッツェル“”!
お子様と一緒に作るお菓子としても、かなりお勧めな気がします。

0644-03.jpg


白ごまがたっぷり入ったプレッツェル。
オーブンへ!!

0644-04.jpg


焼き上がり。

0644-05.jpg


ポリポリ食感で、ごま風味。
ごまたっぷりで、体にも良さそうですねー。

0644-06.jpg


お砂糖を使っていないので甘くなくて、ポリポリ食べ続けてしまう~(*’U`*)
ホント、お子様のお菓子作り&おやつにお勧め!

0644-07.jpg


お菓子作りの記録をポストしています!
Instagram 

関連記事

スポンサーリンク

まいにち食べたいごはんのようなクッキークラッカーやよいカフェクッキーとクラッカーの本プレッツェルプレッツェルのレシピクッキーのおすすめレシピ金峰産の白ごま

0 Comments

Add your comment