FC2ブログ

お気に入りの「フラワー型」で作る“レモンフェザーケーキ”と“バターケーキ”

フラワー型でケーキを焼いてみました


以前から、ノルディック調の焼き型が欲しくて、いろいろ探していました。
飽きが来そうになくて、幅広く使えそうで、個性のあるデザインを発見!
「テフロン加工 NEW フルーツケーキ型 プディング型 フラワー型」を購入しました。
ノルディックウエアに比べるとお手頃価格で、オリジナリティのあるスィーツが作れそうです!!

0625-03.jpg




こちらが“馬嶋屋菓子道具店”さんのフラワー型。
15㎝です。
モノトーンのおしゃれな箱に入って届きました。

0625-06.jpg


厚みのある素材でシリコン樹脂加工も施されている、焼き型です。
焼き型専用で、空焼きは不要。
内側は段々がはっきりしていて、くっきり凹凸がつきそうです。

0625-04.jpg

“馬嶋屋菓子道具店”さんのフラワー型です。
↓↓↓↓↓↓





レモンフェザーケーキ

早速!
石橋かおりさん[著]のレシピ本、「絶対失敗しない スポンジケーキ」に載っているレシピで、レモンフェザーケーキを焼いてみました。
ギリス生まれのレモンフェザーケーキは、羽のように軽い食感とほんのりチーズのような風味。
レシピでは20㎝のマルグリット型を使っていましたが、今回購入のフラワー型で。
カットするとハートに見える可愛いケーキです。
シリコン樹脂加工がされていますが、スポンジのように油脂の少ない軽いケーキを焼くときは、型にオイルを塗って使う方がいいと思いました。

0625-01.jpg


こちらが、“絶対失敗しない スポンジケーキ”です。
お菓子作りを始めたころに購入したレシピ本。

0625-02.jpg


中古ですが、インターネットでも購入できます。
↓↓↓↓↓↓





フルーツケーキ

今度はフルーツケーキを。
ラム酒に付け込んだフルーツを混ぜ込んだバターケーキです。
バターケーキは、型にオイルを塗らなくてもするっと抜けました。
念のためオイルを塗ってもいいかも…という感じです。
バターケーキは、まわりがカリッといい色に焼き上がるので、この型に向いていると思います!

0625-05.jpg


お菓子作りの記録をポストしています!
Instagram

関連記事

スポンサーリンク

フラワー型ノルディック馬嶋屋菓子道具店フルーツケーキ型やよいカフェ個性的な焼き型焼き型おすすめの焼き型バターケーキプレゼントにぴったりのケーキ型

0 Comments

Add your comment