「エクスジェル モバイルクッションL」手放せない!!体圧分散で座り姿勢が快適
エクスジェル モバイルクッションL
人は椅子に座っているとき、無意識のうちに左右に体重移動させて、姿勢を整えているそうです。
エクスジェルのクッションは、開発されたジェルが体圧を分散して体の負担を軽減してくれる優れもの。
使ってみて、そのことを実感しました!!
クッションなしでいつもの椅子に座ると、体に変に力が入っているのを感じ、クッションの効果に気づかされます。
滑り止め効果もあるので、深く腰掛けた姿勢から体が滑って背中が丸くなることもなく、楽にきれいな姿勢を保つことができます。
滑らないように力を入れる必要もないので、自然と体の調子もUPするような気が!
エクスジェルは、ジェルの使用量によって値段も数千円から数万円まで、幅広い商品ラインナップがあります。
“モバイルクッションL”は、軽量400g!専用袋に入れて持ち運びにも便利です。
職場の事務椅子やドライブ旅行の時の運転席などなど、毎日カバンに入れて持ち歩いています。
“エクスジェル モバイルクッションL”はこちら!!
↓↓↓↓↓↓
注文して間もなく、専用の箱に入った商品が到着。
半分に折りたたんだクッションと、専用の袋が入っています。
ピッタリ!
ちょうどよいサイズで、袋に入れて持ち運ぶと、バッグの中などでクッションが傷まずに使えそうです。
一緒に入っていた“取扱説明書”です。
“エクスジェル”のクッションは、車椅子や介護用の商品も開発されていて、座った姿勢を保ったり床ずれを防いだりと、多くの可能性を持っています。
汚れた時のお手入れ方法を書いた紙も入っていました。
“モバイルクッションL”は、持ち運びしやすいように、半分に折れるようになっています。
広げた状態。
クッション部分の厚みが2弾に分かれていて、厚い部分を奥にして座ります。
薄い部分が太ももの下に来るように使用し、フィットしやすいように作られているのだそうです。
中央に溝があるのは、半分に折り曲げられるだけでなく、尾骨に圧力が集中するもの防ぐんだとか。
表面には、肌触りのいいウルトラスエード(東レ)という素材が使われています。
赤いステッチも、オシャレポイント。
毎日の仕事に持っていくのはもちろん。
ドライブ旅行の時に車で使用すると、ペダルを踏む“右足”だけを使う運転でも、体のバランスが崩れず、凝りなど疲れにくく感じていつも愛用しています。
腰や背中などに置く自動車専用の商品もあるので、いつか購入したいなぁと思いながら、今はコレで代用です。
価格的にも、使い勝手的にも、先ずは“モバイルクッションL”、おすすめです!
- 関連記事
スポンサーリンク