FC2ブログ

「フォレストインボン(大分県由布市)」森の中の隠れ家レストランで素敵ランチ

隠れ家レストラン フォレストインボン

3月も下旬に入り、最高気温が20度近い暖かい日曜日。
大分県由布市にある大好きなレストラン、“フォレストインボン”さんにうかがいました。(2020.3)
一皿一皿感動と幸せの詰まったお料理が、素敵な雰囲気の中でいただける素敵レストランです。
そして!
お店に続く道沿いで、そろそろ開花した桜が見られるんじゃないかと、淡い期待も胸に(*´v`)

0605-01.jpg




由布市街地から塚原方面へ車で15分。
幹線道路から曲がって、フォレストインボンへと向かう小路沿いに桜並木があります。
昨年の春は、満開の桜の下を通ってランチにうかがったのですが、わずかに早かったです!
薄いピンクのつぼみが今にも咲きそうに膨らんでいました。

0605-02.jpg


いつも迎えてくれる木々のトンネル
この景色、大好きです。

0605-03.jpg


“フォレストインボン”さん。
まだ木々が芽吹いていないので、はっきりと見える建物の感じも素敵です。

0605-04.jpg


早速、店内へ。

0605-05.jpg

0605-06.jpg


温かい雰囲気のる扉。

0605-07.jpg


扉の前から、店内の様子がうかがえます。

0605-08.jpg


今回は、暖炉横のお席に案内してくださいました。

0605-09.jpg


奥のスピーカーから音楽が流れています。

0605-10.jpg



メニュー

今週末のメニューです。
ランチは1,500円のコースのみで、前菜、ライ麦パン、スープ、メイン、カフェがいただけます。
コースとは別に2種類のデザートがあるので、プラス300円か500円で追加できます。

0605-11.jpg



ランチ

ホワイトアスパラのムース サラダ仕立て ビーツの香り
アスパラのムースの上に色とりどりのお野菜。
ビーツのソースが添えてあります。
一番上には、トウモロコシのスプラウト。

0605-12.jpg


たくさんの種類のお野菜!!
ボリュームもあります。
ホワイトアスパラのムースは、確かにアスパラの風味が!

0605-21.jpg



ライ麦パン
いついただいても美味しい、ライ麦パンです。
まわりはパリッと。
中はしっとり&もっちり柔らかく、何といってもライ麦の甘みと風味が!!
オリーブオイルでいただきます。

0605-14.jpg



新玉ねぎのスープ
玉ねぎのスープは、さっぱり感のあるポタージュ
添えてあるのは、ワインビネガーとクミンで味付けされた玉ねぎのサラダ。
そのままいただいても、スープの中に入れていただいてもOK。

0605-15.jpg



ヒラメのポワレ 菜の花のリゾット 甲殻類のカプチーノ添え
大きなヒラメに、甲殻類で出汁をとったカプチーノソース。
ヒラメの下には、春を感じる菜の花のリゾットです。

0605-16.jpg


甲殻類の香りも旨味もバッチリ味わえる美味し~いソース!
菜の花のリゾットは、もちプチ食感の麦がいい感じです。

0605-17.jpg



苺とマスカルポーネのアイス
コースとは別に、“苺とマスカルポーネのアイス(500円)”をオーダー。

0605-18.jpg


マスカルポーネのムースの上に、ピスタチオアイス、一番上にはバシュランというメレンゲの焼き菓子。
一緒にいただいても、別々にいただいても、オイシイです。

0605-19.jpg


コーヒー
コーヒーか紅茶からお好みで選べます。
この日のコーヒーはやや濃いめ。
デザートもオーダーしたので、ちょうどよい感じでした。

0605-20.jpg

またすぐにうかがいたくなる、いつも通りの隠れ家&素敵レストランでした!

関連記事
2019.11
窓の外にやってくる鹿に出会えた日
2019.4
満開の桜並木を楽しめた日


フォレストインボン
大分県由布市湯布院町塚原1203-6
0977-84-2975
12:00-15:00(LO13:30)
【ランチ営業】金土日月
ウェブサイト》フォレストインボン

関連記事

スポンサーリンク

フォレストインボン湯布院塚原大分やよいカフェ大分のフレンチ湯布院のおすすめランチ湯布院の隠れ家レストラン湯布院グルメ湯布院観光

0 Comments

Add your comment