FC2ブログ

「天草市イルカセンター(熊本県天草市)」一年中出会える!野生のイルカウオッチング

天草市イルカセンターでイルカウオッチング

2か月前に予約して楽しみにしていた天草の旅。
“天草市イルカセンター”さんで、イルカウオッチングに参加しました。(2020.2)
“天草市イルカセンター”さんは、昨年(2019年)の6月1日にオープンした道の駅
地元の物産販売や、イルカウオッチングの拠点としてにぎわっています。
天草の豊かな海の象徴であるイルカと漁業者の共存をテーマに、地域振興を図る拠点施設として整備されたんだそう。

0602-01.jpg




天草市の北部にある“天草市イルカセンター”さんです。

0602-02.jpg


“天草市イルカセンター”さんの前に、イルカのオブジェ。
撮影スポットですねー。

0602-03.jpg


通詞島の沖合に定住している、野生のミナミハンドウイルカを見に、年間10万人を超える人が訪れているそう。
今回のお目当ては、もちろん“イルカウオッチング”。
前日に宿泊した旅館の方に予約していただいていたので、早速中に入って受付です。

0602-04.jpg


かわいぃ~。

0602-05.jpg


中に入ると目の前に“Information”がありました。
こちらで、“イルカウオッチング”の受付けをします。
時間が来たら声をかけてくださるとのこと。

0602-06.jpg


イルカウオッチングの乗船料金は、大人(中学生以上)2,500円、小人(小学生)1,500円、幼児(2歳以上)500円
事前予約をすると10%OFFとのことです。
実は、今回の天草の旅で利用したツアー“冬の天草☆満喫キャンペーン”の特典に、「イルカウオッチング料金が20%引き」というのがついていたので、2,000円で乗船できました!!

0602-00.jpg

「冬の天草☆満喫キャンペーン」の詳細は最後に



イルカウオッチング

間もなく乗船時間になり、スタッフの方の案内で桟橋へ。

0602-07.jpg


こちらの、“まるみ丸”に乗り込んで出発です。
海面までの距離が近いので、かなり楽しみ。

0602-08.jpg


ライフジャケットを着て出発!!
出港してすぐに振り返ると、案内のスタッフの方が手を振ってくださっていました。

0602-09.jpg


防波堤の向こう側へ。

0602-10.jpg

0602-11.jpg


はじめは、目の前に見える島原に向かって真っすぐに。

0602-12.jpg


遠くの方にイルカ発見!
船長さんがすぐに船の向きを変えて、少しスピードを上げます。

0602-13.jpg


群れで泳いていましたv(o゚∀゚o)v

0602-14.jpg


野生のイルカが目の前に!!

0602-15.jpg


海面から浮かび上がったりもぐったりしながら泳いで。
時々ジャンプ!

0602-16.jpg


もう1艘、イルカウオッチングの船が近づいてきました。

0602-17.jpg


親子で泳いでいるイルカもたくさんいました~。

0602-18.jpg


船が近づいても、楽しく泳いているイルカたち。

0602-19.jpg


時にはイルカの後をついて行ったり。

0602-20.jpg


船の横をイルカが泳いでくれたり。
イルカとの距離の近さが嬉しいっ!

0602-21.jpg


遠くに風車が見える海からの景色。

0602-22.jpg


たっぷり1時間イルカと触れ合って、“天草市イルカセンター”へ戻りました。

0602-23.jpg

0602-24.jpg



天草市イルカセンター

“天草市イルカセンター”さんの1階は、地域の物産を販売しているショップです。
お土産のお菓子も豊富。
無花果を使ったお菓子が多く、天草の特産品なんだそう。

0602-25.jpg


美味しそうなな練り物。

0602-26.jpg


海藻!

0602-27.jpg


牛深の“牛深節”。

0602-28.jpg


2階に上がる階段の壁には、海中のステキな景色が描かれています。

0602-29.jpg


大漁旗や、天井から下がるオシャレ照明を横に、ガラス張りで明るい2階フロアへ。

0602-30.jpg


2階には、漁協レストランがありました。

0602-31.jpg


入口に掲示されていたメニュー。

0602-32.jpg

野生のイルカウオッチング、天草に行ったらぜひ体験したいです!
“天草市イルカセンター”でのショッピングも、珍しいお土産がたくさんで楽しいです。


【冬の天草☆満喫キャンペーン】
令和2年1月6日(月)~3月15日(火)に実施されている、公共交通機関(バス、飛行機)を利用したツアー
宿泊先で異なる、8,500円、12,900円、17,300円、21,700円の4つの旅行プラン天草市内の24の旅館・ホテルから選べます。
(今回は“夢ほたる”さんの宿泊で、17,300円でした)

ツアー料金には
*市内の宿泊施設1泊2食(夕食・朝食付き)
*熊本発着・快速バス往復、または福岡発着・天草エアライン往復
*天草ぐるっと周遊バス(A・B・Cのいずれか1コース)
*天草島内2日間路線バス乗り放題
*市内でのお土産購入や食事などに利用できる観光商品券(500円分)
がセットになった充実のプラン

その他、イルカウォッチング料金の20%割引、市内キリシタン関連施設(天草キリシタン館・天草ロザリオ館・天草コレジヨ館)の入館料割引なども。
申込は、九州産交ツーリズム株式会社九州ツーリストセンターへ。
詳しくはこちら↓↓↓↓↓


道の駅 天草市 イルカセンター
熊本県天草市五和町二江4689-20
0969-33-1500
09:00-18:00
ウェブサイト》道の駅 天草市 イルカセンター


関連記事

スポンサーリンク

天草市イルカセンター熊本天草イルカウオッチングやよいカフェ天草観光熊本観光天草のおすすめスポット野生のイルカ天草のイルカウオッチング

0 Comments

Add your comment