FC2ブログ

「お食事処 二代目与一(大分県大分市)」関アジを使った琉球丼発祥の店

お食事処 二代目与一

JR大分駅から徒歩3分、“琉球丼(りゅうきゅうどん)”発祥のお店と言われている、“お食事処 二代目与一”さんへ。(2020.1)
“二代目与一”さんのいただける琉球丼は、関アジを使っているそうで楽しみにうかがいました!!

0565-01.jpg




“二代目 与一”さんは、福地蔵通り(縁起横丁)沿いにあります。
お店の駐車場はありませんが、通りを挟んだ向かい側にコインパーキングがあるので便利。

0565-02.jpg


こちらの白い建物。

0565-03.jpg


1階中央あたりの、白い暖簾が入り口です。

0565-04.jpg


入口の左側には、メニューが並べられています。
ディスプレイされているのは数種類ですが、店内のお品書きにはこれよりもかなりたくさんのメニューがありました。

0565-05.jpg


奥に長い店内は、左側が小上がりの座敷席になっていて、パテーションとテーブルが並べられています。
突き当りにも、もう一つ入り口がありました。

0565-06.jpg


11時半ごろに入店したときはほぼ満席でしたが、偶然あいていた小上がりのお席でいただきました。
入口入ってすぐの右側にはカウンター席。

0565-07.jpg


カウンターの隣のレジカウンターを挟んで、右側の奥にはテーブル席が並んでいます。

0565-08.jpg


お席に座るとすぐにお茶とおしぼりを持ってきてくださいました。

0565-09.jpg


 お品書き 
お品書きです。
かなりたくさんのメニューがあって、“琉球丼”と心に決めて入店しましたが、いろいろいただきたいものが見つかって心が揺らぎました~。

0565-10.jpg


入り口や壁にも掲示されていた、おおいた名物の“とり天”と“琉球丼”。
“うなぎ”もいただけるんですね~。

0565-11.jpg


天ぷらもおいしそう。

0565-12.jpg


一品料理や鯛茶漬けも気になる…。

0565-13.jpg

0565-14.jpg

0565-15.jpg

0565-16.jpg


スタッフの方に人気のメニューをおたずねすると、やっぱり大分名物はよく注文があるとのことでした~。

0565-17.jpg



大分名物 元祖 琉球丼

やっぱり、お目当ての“琉球丼(1,620円税別)”にしました!
赤だしがセットになっています。

0565-19.jpg


きれいに並べられた関アジの上に、白ごま、大葉、ネギが散らしてある琉球丼。
すごく丁寧に作られていて、きれい!!
添えてある、甘めのショウガも美味しいです。

0565-21.jpg


ご飯は酢飯になっていて、薄く広げられているので多すぎず、それでいておなか一杯になるボリュームです。
弾力があってぷりぷりの関アジ、美味し~ぃ(*’U`*)

0565-22.jpg


名物 とり天定食

名物 とり天定食(1,080円税別)です。

0565-24.jpg


揚げたて熱々の、ジューシーなとり天は、お腹に何個でも入りそう。
たっぷりのお野菜と一緒にさっぱりいただけます。

0565-25.jpg

丁寧なお料理がいただける、人気なのも納得のお食事処でした~。


二代目 与一
大分県大分市中央町二丁目3-7
097-532-4714
11:00-21:00
第1、3月曜休


関連記事

スポンサーリンク

お食事処二代目与一大分市琉球丼やよいカフェ大分のおすすめランチ大分で人気のランチ琉球丼が人気のお店とり天が人気のお店

0 Comments

Add your comment