FC2ブログ

「あそ路(熊本県阿蘇市)」ずっと変わらない味!たかなめしとだご汁の人気店

たかなめし&だご汁 あそ路

ずいぶん久しぶりに、熊本県阿蘇市にあるの、元祖たかなめしの“あそ路”さんへ。(2019.12)
店舗の耐震やバリアフリー化を行って、2016.9に再オープンされた“あそ路”さんは、熊本の名物“たかなめし”や“だご汁”が人気のお店。
現在は、時間短縮&メニューを限定して、営業されているそうです。
学生時代に初めてうかがったときから、訪れるたびに、いつも変わらない懐かしいお味で迎えてくれるお店です!

0554-01.jpg




“あそ路さんは、”熊本市から国道57号を阿蘇方面に進んだところにあります。
通行止めの箇所がまだ残っていますが、う回路の案内にそって進みます。

0554-02.jpg


駐車場から見える雄大な景色に癒されます。

0554-03.jpg


阿蘇の外輪山。
久しぶりです。

0554-04.jpg


こちらがエントランスです。

0554-05.jpg


店内に入るとすぐのところに、高菜やお菓子などの販売が。

0554-06.jpg


売店をぬけるとカウンターがあり、奥にテーブル席やお座敷席があります。
お昼時で込み合っているときは、このカウンターのところで順番待ち。
スタッフの方が声をかけてくださいます。

0554-07.jpg


タイミングよく空いた、お座敷席でいただきました。

0554-08.jpg


席に座るとすぐに、お茶やおしぼりを持ってきてくださいました。
小皿には、炒めた高菜、大根の葉、昆布
お食事までの間にいただくと、美味しい!

0554-09.jpg


“あそ路 復興応援メニュー”です。
現在はメニューを限定して営業されているとのこと。
人気のたかなめしやホルモン煮込みの単品、セットになった定食もありました。

0554-10.jpg


だご汁などなどの“一品料理”も。
今回は、だご汁と高菜飯をお目当てにうかがったので、単品をいくつかオーダーです。

0554-11.jpg


飲み物メニューです。

0554-12.jpg


おでん
カウンターに置いてあるおでん(1本110円)は自分で選んで、スタッフの方に本数を伝えて伝票に記入していただきます。
どれも美味しそうで、大根ゲット。

0554-13.jpg


紫蘇の実
紫蘇の実です。
だご汁や高菜めしに添えていただくのだそう。

0554-14.jpg


だご汁
先ずはだご汁(340円)から。
茄子や人参椎茸などなど、小さくカットされたたくさんのお野菜が入っています。

0554-15.jpg


一口サイズのお団子。
さっぱりのお味噌でいただく美味しいだご汁です。

0554-16.jpg


たかなめし
“たなかめし(小)(440円)”です。
お腹いっぱいになりそうだったので、元祖たなかめし(550円)ではなく、小サイズを選択。
それでも満足ボリュームです。

0554-17.jpg


甘ぁ~い紅しょうがが添えてあります。
これがまた美味しくて、たかなめしがすすみます。

0554-18.jpg


以前と変わらず、美味しいたかなめしでした!

0554-19.jpg

阿蘇を訪れたらまだうかがいたいです。


あそ路
熊本県阿蘇市的石1476-1
0967-35-0924
11:00-15:00
月休
(2019.12現在)
ウェブサイト》元祖たかなめしのあそ路


関連記事

スポンサーリンク

あそ路元祖たかなめし阿蘇やよいカフェたかなめしの人気店阿蘇のたかなめし阿蘇の人気店阿蘇のグルメ阿蘇で人気のたかなめし

0 Comments

Add your comment