「いしん(小倉北区)」ランパス北九州!小倉発祥焼きうどんの人気店でお好み焼きランチ
お好み焼き いしん
北九州市内の参加店でお得にランチができる、 “ランチパスポート北九州vol.22”を持って、小倉北区にある“お好み焼き いしん”さんへ。(2019.11)
“いしん”という店名は明治維新が由来なんだそう。
昭和40年代から続く、小倉発祥焼きうどんも人気の“お好み焼き いしん”さんで、“原木シイタケ豚玉お好み焼き”をいただきます!!
ランチバスポート北九州 vol.22
2019年10月25日(金)に、22冊目の“ランチパスポート北九州”が発売されました。
北九州市と近郊にある飲食店が参加していて、2020年1月24日までの3か月間、割引価格でランチを楽しめます。
“お好み焼き いしん”さんの掲載ランチはこちら。
原木シイタケ豚玉お好み焼き
お好み焼き
サラダorおにぎりorみそ汁orドリンク(14種類)から2品
800円→500円(税込)
【利用可能時間】11:30-OS15:00
土日祝、12/27-1/6は利用不可
売切になる場合有
お好み焼き いしん
“お好み焼き いしん”さんは、アーケード発祥の地として知られる“魚町銀天街”の中にあります。
こちらの暖簾をくぐって地下へ。
扉を開けて店内に入ると、左右に空間が広がっています。
左の奥には、鉄板付きのテーブルを囲むソファー席が並ぶお食事空間が。
右側にはカウンター席。
カウンター席の背中側に、テーブル席が3組あります。
事前に電話予約してうかがったので、すぐにカウンターの背中にある真ん中のテーブルに案内してくださいました。
通常お好み焼きを焼くのには15分程度かかるのですが、お願いすると、予約時間に合わせて焼いておいてくださいます。
時間が限られているお昼休みなどには嬉しいサービス!!
原木シイタケ豚玉お好み焼き
“ランチパスポート北九州”でいただけるランチセットでは、メインのお好み焼きのほかに、おむすび、お味噌汁、サラダ、ドリンクの中から、2品お好みで選ぶことができます。
ドリンクメニューは14種類。
お好み焼き
さっそくお食事スタート。
“いしん”さんでは、生地に小倉の地酒を加えて一晩寝かせていて、しっとりモチモチのお好み焼きに仕上げているんだそうです。
お好み焼きは、焼き上げて、保温の状態で準備してくださっています。
仕上げはそれぞれお好みで。
私は、ソースを塗って、マヨネーズをトッピング。
かつお節もふんわりのせました~。
いい香り。
薄くスライスされた“原木シイタケ”が入っていて、口の中で椎茸の甘くて独特の風味が広がります。
美味しいです。
サラダ
こちらは、セットのサラダ。
どの2品にするかかなり悩みましたが、ランチなので軽めに。
おむすびも、かなり気になりました~。
ドリンク
もう一品は、ドリンクからアイスコーヒー。
食後にさっぱりです。
お腹いっぱいになりました!!
お腹のすき具合に合わせて、おむすびやお味噌汁などを組み合わせて選べるのも嬉しいですねー。
お好み焼き いしん
福岡県北九州市小倉北区魚町三丁目2-20 B1F
093-541-0457
【平日】
ランチ11:30-15:45 (LO15:00)
夜17:00-21:45 (LO21:00)
【土日祝】
11:30-21:45 (LO21:00)
不定休(1ヶ月に2日)
福岡県北九州市小倉北区魚町三丁目2-20 B1F
093-541-0457
【平日】
ランチ11:30-15:45 (LO15:00)
夜17:00-21:45 (LO21:00)
【土日祝】
11:30-21:45 (LO21:00)
不定休(1ヶ月に2日)
- 関連記事
スポンサーリンク