「プリンセスピピ(北九州市門司区)」ソフトシェルクラブのふわふわ黄金カニカレー!
プリンセスピピの黄金カニカレー
焼きカレー発祥の地で知られる門司港。
以前、“野菜ソムリエの焼きカレー”をいただいたお店に、今度は“黄金カニカレー”をお目当てに伺いました。(2019.10)
“プリンセスピピ”さんは、“世界にひとつだけの焼きカレー”を看板に、マスコミでも取り上げられる人気店です。
JR門司港駅のすぐ海側にある、白い建物の1階。
黄色い日除けテントがあるところが、“プリンセスピピ”さんです。
ランチの予約は、11:00からのみOKだそう。
かわいいカフェ風の店内には、色紙も飾ってありました。
メニュー。
以前うかがったときは、ベーシックに“野菜ソムリエの焼きかれー”をいただきました。
今回のお目当ては、“黄金カニカレー”!
メインのメニューとは別に、セットメニューもありました。
最近話題のクラフトビールも。
今回ランチをいただくのは1階ですが、“プリンセスピピ”さんには地下もあります。
お店の前にも、入り口の案内が。
ピピのキャラクターがいろいろなところに。
サラダ
黄金カニカレーには、サラダがセットになっています。
ドレッシングはザクロ。
珍しい、甘酸っぱいドレッシング。
黄金カニカレー
殻ごと食べられる“”ソフトシェルクラブ”が一匹丸々トッピングされた“黄金カニカレー(1,500円)”です。
ちなみに、カニが二匹になると2,100円。
シェフが、10年かけて納得の味に仕上げた“黄金カニカレー”。
以前うかがったときのメニューには、“ふわとろ玉子カニカレー”というネーミングで掲載されていたカレーです。
ふわふわ食感は、玉子入りのエビチリを、更にふんわり仕上げた感じ。
味は、カレーの辛味が玉子でまろやかになっています。
ごはんは別になっていて、白ごはんと玄米のハーフ。
玄米のプチプチ食感が楽しめます。
カニ!
殻ごと揚げてあるカニで、身の部分でなくても柔らかいです。
ソフトシェルクラブ、美味しい~ぃ((∩^Д^∩))
きっと、二匹でもぺろりといただけたと思います。
ごはんと一緒に完食です。
野菜ソムリエの焼きカレー
ちなみに、こちらが“野菜ソムリエの焼きカレー(1,000円)”です。
野菜ソムリエの焼きカレーは、以前うかがったときの記事に書いています!
↓↓↓↓↓↓
***世界にひとつだけの焼きカレー☆プリンセスピピ門司港***
福岡県北九州市門司区西海岸一丁目4-7 B1・1F
093-321-0303
ランチ11:00-15:00(LO14:00)
*予約は11:00のみ
ディナー18:00-22:00(LO21:00)
*予約はコースのみ
火休
- 関連記事
スポンサーリンク