FC2ブログ

「信州善光寺 門前そば処 藤木庵(長野県長野市)」善光寺参りでこだわりの信州蕎麦ランチ

善光寺参り参道の“藤木庵”

長野県長野市、善光寺の参道にある“信州善光寺 門前そば処 藤木庵(ふじきあん)”さんへ。(2019.9)
江戸後期に創業された“藤木庵”さんは、八代、百八十年余りの歴史があるそう。
長野県信濃町で育てられた“霧下蕎麦(きりしたそば)”を自家製粉して作られている、こだわりのお蕎麦をいただきます!!

0483-01.jpg




大門交差点横の市営駐車場に車を止めて、善光寺参道を進むと、右側に見えてくるのが“藤木庵”さんです。
市営駐車場を含め、特定の駐車場を利用した場合は、“藤木庵”さんで3,000円以上のお食事をすると、1時間分のサービスチケットをいただけます。

0483-02.jpg



こちらが“藤木庵”さん。

0483-03.jpg

0483-04.jpg


中に入ると、階段下の受付簿に名前と人数を書いて、通路沿いに並べてある待合用の長い椅子に。

0483-05.jpg


間もなく、1階のお席に案内してくださいました。
突き当りにに小上がりの席、右の壁際にカウンター席や半個室が並んでいました。

0483-06.jpg


左側のテーブル席でいただきます。

0483-07.jpg


お冷や。

0483-08.jpg


お品書き。
お目当ては、冷たいお蕎麦から、人気の“ごくらく”です。

0483-21.jpg


“温かいお蕎麦”や“ご飯もの”。

0483-09.jpg


“一品料理”もあります。

0483-10.jpg


気になったのは、テーブルの上に立てかけてあった“本日の天ぷら”というお品書き。
こちらもオーダーしちゃいました。

0483-11.jpg


冷たいお蕎麦の“ごくらく”は、二八が1,300円、十割が1,400円。
今回は十割そばをいただきます。
注文してすぐに、“ごくらく”のお蕎麦以外のセットを持ってきてくださいました。

0483-12.jpg


本日の天ぷら(四品盛り)
そして、そばの前に“本日の天ぷら(690円)”が。
揚げたての4種盛り。
お塩でいただく天ぷらです。

0483-13.jpg


ごくらく 十割
“ごくらく 十割(1,400円)”です。

0483-14.jpg


お品書きに、“ごくらく”のいただき方が紹介されていました。
先ずは空いた器(そばちょこ)に、蕎麦つゆを入れていただきます。

0483-16.jpg


薬味と一緒にツルっといただくと、出汁の風味がしっかりと香る美味しいそばつゆでした。

0483-17.jpg


次は、“とろろで”いただきます。
お好みでそばつゆを少しずつ加えて自分好みに調整できます。

0483-18.jpg


次にくるみつゆ。
薬味を入れずに、くるみつゆだけでいただきます。
まろやかで、お・い・し・い!

0483-19.jpg


そば湯
いろいろな味わいを楽しめるお蕎麦の〆には、そば湯。
何となく暗めの褐色に見える、そば湯でした。

0483-20.jpg

***信州善光寺 門前そば処 藤木庵***
長野県長野市大門町67番地
026-232-2531
11:00-15:00(LO14:30)
ウェブサイト》信州善光寺 門前そば処 藤木庵


関連記事

スポンサーリンク

善光寺藤木庵信州蕎麦霧下蕎麦やよいカフェ長野のお勧め蕎麦善光寺近くの蕎麦長野で人気の蕎麦善光寺近くのランチ長野の美味しい蕎麦

0 Comments

Add your comment