「てこじまん(北九州市小倉南区)」目の前でプロが焼いてくれるお好み焼き!
てこじまんでお好み焼きランチ
北九州市小倉南区の下曽根駅近くにある“てこじまん”さんへ。(2019.8)
美味しいと人気のお好み焼き屋さんがあると聞いて、うかがいました。
客席のテーブルに鉄板が設置されていますが、自分で焼くスタイルではなく、スタッフの方が最初から最後まで、目の前で焼き上げてくださいます。
押さえつけずに焼くお好み焼きは、ふわふわ食感系。
JR日豊本線の下曽根駅からおよそ500m、徒歩6分。
県道51号線沿いにある“てこじまん”さん。
入り口の引き戸の、かわいい取っ手がおしゃれ。
入ると左手にカウンター席が6席。
右側に、鉄板がついた4人掛けのテーブル席が4つ。
お勧めメニューなどのお知らせがたくさんの壁、見るのが楽しいです。
メニューです。
種類ごとに1ページずつ、とても見やすくて、全部おいしそう。
“もんじゃ焼き”と“焼きそば・焼うどん”。
もんじゃも気になるけど、“オムそば”や“ネギマヨ塩そば”も~。

本命の“お好み焼き”のページです。
“海鮮玉”や“イカ納豆”と悩んで、“ポテサラ玉(950円)”をオーダー。
スタッフの方にうかがうと、ポテトサラダとモッツァレラチーズをさんどしていて、女性にとても人気なんだそう。

一品料理などなども。

ランチメニューもあって、「サラダ」か「ご飯とお味噌汁」がセットになっているそうです。
ランチにはポテサラ玉がなかったので、今回は通常メニューから。

“てこじまん”さんでは、スタッフの方が客席テーブルの鉄板で最後まで焼いてくださいます。
キャベツたっぷりのお好み焼きなので、焼き時間はじっくりと、およそ20分。
よく見るサイズのカップに入れられた材料を、手際よくシャカシャカ&トントンと混ぜ、半分を鉄板の上へ。

テッパンの上の生地の中央に、小皿に乗ったポテトサラダをポトッと落とし、ポテトの上にかぶせるようにモッツァレラチーズを。

残りの生地をかけたら、丸く形を整えしばらく待ちます。


時間になるとスタッフの方がひっくり返しに来てくださいます。

それからもう少し時間をおいて、もう一度表に返して。
完成まであと少し。

最初にマヨネーズをぼとっと落としてぐるぐるっと広げます。
その上にソース。
同じ刷毛を使ってマヨネーズと一緒にぐるぐる。

“ポテサラ玉”の上には、粉チーズをトッピングして、出来上がり!

いただきま~す。
サンドされたモッツァレラチーズが伸びます。

ふわふわタイプのお好み焼きです。
ポテサラ、お好み焼きにも合う!
家でもやってみます。

***てこじまん***
福岡県北九州市小倉南区下曽根新町5-5
093-473-0301
11:30-14:00
17:00-22:00
火休
- 関連記事
スポンサーリンク