FC2ブログ

「大浦の棚田(佐賀県唐津市)」日本の棚田100選の絶景!海と棚田のコントラスト

日本の棚田100選!大浦の棚田

日本の棚田100選に選ばれている“大浦の棚田”へ。(2019.8)
斜面に広がる棚田を下ったところには大浦漁港。
海と棚田のコントラストが素敵です。
“大浦の棚田”は、上からも横からも下からも眺められる雄大な景色でした。

0465-01.jpg




大浦の棚田展望台

国道204号から“大浦の棚田”方面へ交差点を曲がり、しばらく走ると道路沿いに“大浦の棚田展望台”があります。

0465-02.jpg


展望台からの景色。

0465-04.jpg


展望台からは“大浦の棚田”の全景はなかなか見えませんが、横からの景色は素敵でした。

0465-05.jpg


“大浦の棚田展望台”の横に設置された案内板です。
右上の写真のように、“大浦の棚田”の全景が見えるビュースポットを探して、さらにドライブすることに。

0465-03.jpg



大浦漁港

“大浦の棚田展望台”から道路を下り、“大浦漁港”へ。
まっすぐ伸びる道路のすぐ横まで海の景色も素敵です。

0465-06.jpg


大浦漁港からは、“大浦の棚田”を下から見上げることができます。

0465-07.jpg



大浦の棚田ビュースポット

今度は、“大浦の棚田”を上ります。
“大浦の棚田”の隣の丘の上に、“いろは島展望台”という展望台があるので、その案内板を目印に。

0465-08.jpg


“いろは島展望台”を目指して丘を上り始めると、間もなく大浦漁港が目の前に見えてきます。

0465-09.jpg


少し視線を揚げると、棚田も。

0465-10.jpg

0465-11.jpg


しばらく進むと、だいぶ全景が見えてきましたが、棚田を、もう少し上方から眺めることができるスポットを探して、更に上へ。

0465-12.jpg


途中に、小さな標識がありました。
丸の中に「VP」と書いてあります。
これは、きっとビューポイントのことに違いない!!

0465-13.jpg


観たかったのは、この景色ヽ(≧∀≦)ノ
海と棚田。
左側に見えるのが、国道204号から下ってきた道路です。
写真ではわかりにくいですが、むこうの山の稜線には風車が並んでいます。

0465-14.jpg




いろは島展望台

せっかくなので、“いろは島展望台”まで行ってみました。
“大浦の棚田”のビュースポットから、そのまま山道を道なりにのぼったところに、“いろは島展望台”が。

0465-15.jpg


展望台に上がると、車で走ってきた道路も見えます。
“大浦の棚田”は見えませんが、ちょうど来た道の向こう側あたりです。

0465-16.jpg


展望台の上にある案内板。

0465-17.jpg


すぐ下に見えるのが“ピーターパンの花と冒険の森”だそう。

0465-18.jpg


海水浴場もあるみたいですねー。

0465-19.jpg


三県(福岡、長崎、佐賀)にまたがり、どこまでも広~い玄海国定公園。

0465-20.jpg


“大浦の棚田”以外にも、大きな海沿いの棚田が見えました。

0465-21.jpg

***大浦の棚田***
佐賀県唐津市肥前町大浦728−1


関連記事

スポンサーリンク

大浦の棚田日本の棚田100選佐賀県唐津市やよいカフェいろは島展望台唐津でお勧めの観光スポット佐賀の絶景ポイント日本の絶景唐津の人気観光地

0 Comments

Add your comment