「輪来/LINK(佐賀県嬉野市)」甘さ控えめ大人味の“嬉野紅茶ソフト”
輪来の嬉野紅茶ソフト
嬉野の紅茶を使ったご当地ソフトクリーム、“嬉野紅茶ソフト”がいただける“輪来(りんく)”さんへ。(2019.8)
“日本三大美肌の湯(嬉野温泉)”で知られる佐賀県嬉野市は、歴史ある日本茶の生産地。
嬉野茶は全国茶品評会でも入賞する、甘みのある美味しいお茶です。
10年ほど前からは、紅茶の生産にも取り組んでいて、無農薬または必要最小限の使用で作られた和紅茶が知られています。
“輪来”さんは、足湯や公衆浴場などの公共施設が集まる、嬉野温泉街にあります。
“嬉野温泉公衆浴場 シーボルトの湯”のすぐ目の前にあるコインパーキングは、日帰り入浴や温泉街の散策の方のため、はじめの90分が無料。
こちらに駐車して“輪来”さんへ。
コインパーキングの目の前の緩やかな上り坂を40mほど歩きます。
坂の右側には“湯遊広場”。
“湯遊広場”の中にある“シーボルトの足湯”は、誰でも無料で楽しめる足湯です。
坂を上った左側、“シーボルトの足湯”の向かい側にあるのが“輪来”さんです。
オープンな空間に、飲食できるテーブルと椅子が2組おいてありました。
嬉野の特産物の販売のほか、かき氷やソフトクリームなどの冷たいスィーツ、温泉茶たまご、街道餅などなど、美味しそうなメニュー。
今回のお目当て、輪来オリジナルの、“嬉野紅茶ソフト(324円)”です。
ほんのり紅茶が香る、甘さを抑えた大人味の紅茶ソフト。
バニラと紅茶がハーフになったミルクティー風のソフトもあります。
美味しぃ~いご当地ソフトでした!!
***輪来(りんく)***
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙915
0954-43-3058
月-金9:00-20:00
土日7:00-22:00
無休
- 関連記事
スポンサーリンク