FC2ブログ

「北九州モノレール ビール列車2019(北九州市小倉)」銀河鉄道999号でビール飲み放題1時間の旅

北九州モノレール“ビール列車

北九州市小倉北区のJR小倉駅に乗り入れている“北九州モノレール”が「ビール列車」のイベントを開催したので参加してきました。(2019.7)
北九州モノレールさんでは、時々このようなイベント企画をされていて、次回は冬頃に新しい計画があるそう。

1時間のキリン生ビール飲み放題

今回の“ビール列車”は、およそ1時間かけて小倉駅から企救丘駅までの折り返し運行です。
参加費は一人3,500円、2便(17:56、19:36発)の運行で、車内ではお弁当やおつまみ、キリン生ビール飲み放題!
お土産に缶酎ハイ2本付きです。

0455-01.jpg

0455-02.jpg




車両は銀河鉄道999号

2017年4月に運行開始した“銀河鉄道999”号が、今回のビール列車の車両です。

0455-03.jpg


“銀河鉄道999”号の出発式には、松本零士さんを“北九州モノレール一日駅長”にお迎えして、車体に記念のサインも。

0455-04.jpg


マスコミでも紹介されました!

0455-05.jpg


天井に松本零士さんの作品に出てくるキャラクターが描かれた、素敵な車内です。

0455-07.jpg




ビール列車2019スタート!

スタッフの方の誘導で、指定された車両に乗車です。

0455-15.jpg


中央に設置されたテーブルには、お弁当が置いてあります。

0455-08.jpg


出発するとすぐにみんなで「乾杯!」。

0455-09.jpg


黄色いTシャツのスタッフの方が、飲み放題のキリン一番搾りをビールサーバーからついでくださいます。
4両編成の車内は、大盛り上がり。

0455-10.jpg


小倉駅から企救丘(きくがおか)駅まで、お弁当やおつまみを食べながら、モノレールが走行する高いところからの景色を楽しみます。

0455-11.jpg


10分ほどで右側にJRAの小倉競馬場が見えてきます。
梅雨明けすぐの芝生が青々としていて綺麗!

0455-12.jpg


終点の企救丘駅に到着すると、25分間の休憩です。
ホームではから揚げや焼きそば、枝豆などの販売がありました。
休憩時間が終わり、小倉駅まで折り返す車内では、お楽しみ抽選会が!
チケットの半券に記載されている抽選番号のくじ引きです。
賞品はオリジナルのクオカードや、体重計、北九州モノレールグッズなどなどで、またまた大盛り上がり。

0455-13.jpg


帰りの車窓からは夕焼けが。
次回は冬頃に新しい企画が開催されるそうです。
楽しみですねー。

0455-14.jpg

関連記事

スポンサーリンク

北九州モノレールビール列車2019北九州やよいカフェ北九州で人気のイベント銀河鉄道999キリンビール小倉のイベント小倉の観光スポット

0 Comments

Add your comment