FC2ブログ

「はかた天乃 KITTE 博多店(福岡市博多区)」名店の味をカジュアルに定食で楽しむ!

はかた天乃”の定食

JR博多駅から2階と地下街で直結している“KITTE博多”は、地下1階が“レストラン&カフェ”フロアになっています。
オープン時から、ずぅ~っっと行きたいと思っていた“はかた天乃”さんに、ついにうかがうことができました!(2019.7)
中州にある割烹・小料理のお店“はかた天乃”さんが、“KITTE博多”のオープンに合わせて、“はかた天乃”の味をカジュアルに楽しめる定食店を出店されました。
当時話題になって、私もいつか!と思っていました。

0448-01.jpg


地下1階の“レストラン&カフェ”フロアにある“はかた天乃”さんです。
肩くらいまでの高さの壁に囲まれた、開放的なお店。

0448-02.jpg


平日の12時過ぎ頃うかがうと、ちょうど入れ替わりで入店できるタイミング。
それ以降も満席でお客さんが入れ替わっていました。
入店すると、お席にはメニューがセッティングされています。

0448-03.jpg


ランチ定食。
1,000円前後でいただけるきれいな定食メニューが並んでいます。

0448-04.jpg


“はかた天乃”さんでは、ランチや夜だけでなく、“朝定食”もいただくことができます。
07:30から営業されていて、ランチや夜よりもリーズナブル。

0448-05.jpg


壁の黒板には、飲物や単品メニューなどが。
日替わり定食(980円)は、鰯フライと鰺フライでした。

0448-06.jpg


お冷やの器も味があります。

0448-07.jpg


いただいてみたいメニューがありすぎて悩みましたが、今回は“さばミリン定食(1,028円)”。

0448-08.jpg


ツヤツヤでもっちり美味しい熱々ごはんです。

0448-09.jpg


ワカメ入りのお味噌汁。

0448-10.jpg


サラダ。

0448-11.jpg


小鉢。

0448-12.jpg


さばミリン。
大きなさばが、2切れで半身分盛りつけられていて、レモンと大根すりでいただきます。
表面は切り込みが入れられていて、皮はパリパリに焼き上げてあります。
脂がのってジューシーなさば、美味しい!

0448-13.jpg


お食事の最後にいただいた茶碗蒸しです。
とてもなめらかで、きれいな黄色だったので、プリンかと勘違い(´∀`*;)ゞ
メニューに、「ご飯、味噌汁、小鉢、茶碗蒸し、漬物付き」と書いてあったのですが、注文時に読み飛ばしていました。
梅肉が添えてある、具の入らないクリーミィーな茶碗蒸しです。

0448-14.jpg

***はたか天乃***
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1
092-260-6366
07:30-23:00(LO22:20)

関連記事

スポンサーリンク

はかた天乃KITTE博多福岡市定食やよいカフェ博多駅周辺のランチ博多のお勧めランチ人気定食お勧めランチ

0 Comments

Add your comment