FC2ブログ

「更新うどん(北九州市小倉北区)」北九州の個性的な的な“ごぼう天うどん”

北九州の人気メニューのひとつ“ごぼう天うどん

買い物に出かけた帰り道、車で近くを通りかかった“更新うどん”さんへ。(2019.7)
北九州のうどん店には、それぞれに特徴のある“ごぼう天うどん”があります。
“更新うどん”さんのごぼう天うどんは、太くて柔らかいごぼう天が人気。
かなり久しぶりに伺った“更新うどん”さんは、以前と変わらない賑わいでした。

0445-01.jpg



JR小倉駅から幹線道路経由で2km強、車で10分ほどのところにある“更新うどん”さんです。

0445-02.jpg

0445-03.jpg


ホールに4人掛けのテーブル席が4つと、カウンター席(14)、小上がりにテーブルが5卓の店内です。
入店時は、13時頃だったのですがほぼ満席で、まだまだお客さんが入れ替わっていました。
小上がり席でいただきます。

0445-04.jpg


壁には、今の季節のお勧めメニューが。

0445-05.jpg


お品書きです。

0445-06.jpg


右側の“店長おすすめめメニュー”の余白には、手書きで「おすすめメニューはスープのつぎたしはしていません。」と書いてあります。
“更新うどん”といえば、そのボリュームとスープの継ぎ足しサービスで知られるうどん店。
おうどんをいただいている途中で、店長がスープを継ぎ足してくれるのが話題のお店ですが、“つぎたしなし”のメニューも設定されたんですねー。

0445-07.jpg


裏面には、カレーうどんのメニュー。

0445-13.jpg


こちらが“ごぼう天うどん(580円)”。
店長おすすめメニューなので、スープのつぎたしはなしです。

0445-09.jpg


人気の太いごぼう天。
1本のごぼうを、縦に半分か4等分にされていて、このサイズ。
柔らかくてホクホクのごぼう天です。

0445-10.jpg


麺は、コシのある太麺。
器の縁ぎりぎりまで麺が入っていて、かなりのボリュームです。

0445-11.jpg


“わかめうどん(530円)”です。
大量のわかめで埋め尽くされていて、わかめ好きにはピッタリの一品。
もはや想像どおり。
こちらも、器の縁ぎりぎりまで麺を入れて、隙間をスープで埋めたような、ボリューム。
きっちりと詰め込まれたような麺は、箸がささるほど。

0445-12.jpg

***更新うどん***
福岡県北九州市小倉北区上富野2丁目12-58
093-551-0889
11:00-16:00
水休

関連記事

スポンサーリンク

更新うどん北九州市小倉北区うどんやよいカフェごぼう天うどん小倉で人気のうどんやごぼう天うどんの人気店名物店長おすすめ

0 Comments

Add your comment