「グリーンパーク バラ園(北九州市若松区)」年2回開催のバラフェア!美しいです。
グリーンパークのバラフェア
北九州市若松区にある、北九州市立響灘緑地“グリーンパーク”では、春と秋の年2回“バラフェア”が開催されています。
2019年は、5月11日(土)から6月9日(日)まで春のバラフェアが開催中。
約320種2500株のバラが咲き誇るバラ園では、日本一のバラ園を目指して、毎日スタッフの方が害虫がいないか観察し、咲き終わった花を取り除いて、大切に育てられているそうです。
訪れたのは、5月なのに30度を超えるすごく暑い日でしたが、満開のバラを前にすると、来てよかったぁ~!と笑顔に。(2019.5)
広大な敷地の“グリーンパーク”には、南北のゲート前に常設駐車場があります。
国道495号竹並バイパスの“ひびき大橋”が見える、北ゲート駐車場に駐車しました。
“ひびき大橋”は、羽ばたく鳥をイメージしてスレンダーにデザインされた橋梁で、道路をまたぐように架設されているので裏側を見ることができます。
“グリーンパーク”の北ゲートです。
2019年4月1日から入園料金が変更となり、大人150円、小中学生70円、65歳以上は40円のチケットを購入して入園です。
北ゲートを入ると、正面突き当りの“大芝生広場”までの真っすぐな通り。
いつ訪れても、色とりどりの花壇が楽しませてくれます。
パークの案内図。
バラ園は、北ゲートから大芝生広場を抜けたところにあります。
芝生広場の正面に見えるガラスの温室、“熱帯生態園”を目指して進みます。
“熱帯生態園”に到着する頃、暑くて…300円で販売されていたかき氷で、ひと休みです。
美味しぃ~い、活きかえります(´∀`*)
再び元気になって、“亜熱帯生態園”を抜けた、すぐお隣に広がる“バラ園”へ!
看板横の、階段の上からの全景。
今まで何回か訪れたことのあるバラフェアですが、一番の満開です!!
タイミングばっちり。
階段を下りたすぐ横では、バラフェア開催期間中に実施されているガイドツアー中で、説明を聞きながら写真を撮る人々が。
段々に、見上げるように植えられた、いろいろな種類の色鮮やかなバラが本当にきれいです。
バラ園の中央に向けて進みます。
青空に映えますねー。
ここにも看板。
ここを過ぎるともうすぐバラのトンネルです。
“バラ園”のほぼ中央にある、バラのトンネル。
色とりどりのバラに埋もれるようにトンネルがあります。
トンネルの中にはベンチも置いてあって、土と緑と日陰で、少し涼しく感じます。
すごく美しく咲いているバラを見つけました。
グリーンパークのバラフェア、お勧めです!!
***グリーンパーク***
福岡県北九州市若松区竹並1006
093-741-5545
09:00-17:00
火、12/27-1/1、1月第2週の平日2日間休
大人150円
小中70円
65歳以上40円
- 関連記事
スポンサーリンク