FC2ブログ

「兼六園&金沢城(石川県金沢市)」真っ青な空と雪のコントラストが美しい!

兼六園金沢城

金沢を代表する観光地の一つ、兼六園と金沢城を散策しました。(2012.4)
景色と散策を楽しもうと(o‘∀‘o)♪
お天気の良い、雪が残る2月で、梅の花も咲き始めていました。

0388-01.jpg




兼六園

兼六園の雪釣り。
見たかった景色です。

0388-02.jpg

0388-03.jpg

0388-04.jpg

0388-05.jpg


真っ青な空と雪。
素敵なコントラストです。

0388-06.jpg


波がほとんどない水面に映る景色も良いですねー。

0388-07.jpg

0388-08.jpg

0388-09.jpg


梅林の梅が咲き始める季節でした。

0388-10.jpg


両サイドに雪が積もった小道も素敵です。

0388-11.jpg




金沢城

兼六園と金沢城の間には飲食店やお土産店が並ぶ通りがあります。

0388-12.jpg


そこから金沢城の方を見ると、広いお堀の向こうに城壁が。

0388-13.jpg


およそ130年ぶりに復元された“河北門”。

0388-15.jpg


近づくと見上げるほどの大きさです。
金沢城の実質的な正門なんだそう。

0388-16.jpg


中に入ることができます。

0388-17.jpg


河北門の中から見える景色。

0388-18.jpg


遠くに見える山々が本当に美しいです。

0388-19.jpg

0388-20.jpg


長い屋根が続いているのが、“五十間長屋”です。
こちらも復元された金沢城の新しいシンボルの一つ。

0388-21.jpg


雪の金沢城の景色が素敵でした。

0388-22.jpg

0388-23.jpg

***兼六園と金沢城***
石川県金沢市丸の内1番1号
076-234-3800

関連記事

スポンサーリンク

兼六園金沢城河北門石川県金沢市やよいカフェ観光お勧め人気雪釣り

0 Comments

Add your comment